てちてち歩く

「てちる」とはマイペースで進んでいくこと。。
我が家で流行語大賞!も取った言葉

高尾山登山、からのダイアモンド富士

2014-12-24 17:22:34 | 山ガール

これを見るために高尾山登山
日没にむけて、登るんですよ

雲が多かったから、富士山見えないかもと、諦めていましたが
いましたよ!
富士山!
綺麗にみえています。この時期数日しか見れないらしい
天気にもよるからねー
ギリギリに、到着したから、
ホットワインしようと思っていたのもしないで、持ち運んだだけとかw

人は多かったですよ
レッスンのときにおばちゃんにサングラスあったほうがいいよ!と言われ持ってきたのは正解
まぶしすぎるー

今回は6人で登り、山頂待ち合わせ5人
下山は大人数でしたー
クリパからの、高尾山ですからいい運動になりました。

クリパからの高尾山散歩

2014-12-23 12:08:31 | 山ガール

クリパ次の日、山の上からスタート
高尾山へ歩きます
目的はダイアモンド富士
その前に高尾山まで歩くわけで、そこまで1時間はかかると。
夕方につけばいいから、出発はお昼過ぎ
お昼食べてからですよー
高尾駅から高尾山口に行くまでの道、ひょんなことから、一山超えることに
って、京王線の線路横にでちゃったじゃない!!!!
ビックリですよ。
確かに電車内からみえる、、、
だいぶウォーミングアップして登山口到着しましたとさ

山の中クリパ

2014-12-22 08:26:00 | 日記
今年も来ました、クリスマス!第一回目クリパは参加7名
プレゼント交換に、ケーキに曲はクリスマスソング
ツリーもお部屋も飾りましたよ
ブロッコリーのツリーサラダ
作ってみました!
ポテトサラダを形にしてブロッコリーをさすという。

唐揚げもどき!これは頑張りましたよー初チャレンジ!
味はとても微妙、冷めたからいまいちといつもながらの厳しいご意見の弟二人。まぁね、味付けししてないから仕方なし
まだまだ修業が足りませんな

参加はこんなメンバー、男性多いでしょー
このままもちろんお泊り会ですから。クリパなのでもちろんケーキ!
担当はマッキー、木いちご野いちごのケーキね。
リクエスト通り!!おいしい!
そしてこちらは
吉祥寺バウムクーヘン、最近オープンしたみたいで店員さんのオススメだとか

プレゼント交換は人数分、それぞれに渡すというサンタが7人!!
たくさんもらえて嬉しい♪♪
なぜかお揃いのプレゼントを、、自分のもお揃いに買ってる弟。仲良しー

ネックウォーマなのに頭に被る4人どこかの国王きどり
私には

サンタさんありがとぉー!o(^-^)o

山の忘年会

2014-12-21 21:47:00 | 山ガール
本日も、、お世話になります
青柳
山の忘年会は毎年このお店

私は今年かなりお世話になりました!!
平日午後があくようになったから行きやすい!
今日はスタートからの参加ですよ
岩牡蠣、白子!!
もちろんお刺身
今年もお世話になりました!

シレトコドーナツ

2014-12-19 17:52:00 | Weblog
シレトコドーナツ
かわいいくまちゃんにやられて、つい買っちゃったわ
かわいいんだもんー

焼きドーナツってやつ?
普通にパウンドケーキみたいな感じ。
なるほど
東京駅構内で販売してました
東京駅100周年記念デザイン
なので!!
せっかくだからさ。

多分逆さまになってるから画面ひっくり返してみてねー

田無の牡蠣小屋

2014-12-16 09:10:28 | Weblog

先週、行ってみました
忘年会参加できなかった、リエコさんもお誘いしまして。
なにしろ田無ですからねー
あゆみも知らないとかビックリ
最近できたらしい
西武線田無駅南口から、徒歩1分ちょいよねー
プレハブ小屋ですよ。
注文はとりにこないので、購入スタイル
焼きたいものも購入
ビールもかいにいかなきゃならん
そして、ほぼ外なので、寒い

牡蠣とイカをいただきましたよー

お近くでバーベキューちっくに楽しみたい方にはオススメ!