てちてち歩く

「てちる」とはマイペースで進んでいくこと。。
我が家で流行語大賞!も取った言葉

ひとり農業10周年

2018-05-11 21:06:44 | Weblog
これを見て思いますねー。
10年前から見てますけど
10年立ったんですよ
私は何かやってきたのか??
って考えちゃいます。
さすがに10年あるから、結婚。出産
という大イベントがあったから
まぁいいとするけれど
危うく何もなく10年だったわー


生活が変わって、話す人も変わって
今やママ友的な人たちと話したり。
これも幸せだと思う日々です。

そうは言っても、まぁ毎日バタバタ

落ち着く日はいつよことやら〜

プレ幼稚園、復活

2018-05-10 20:21:11 | Weblog
ゴールデンウィークもあけて。やっと通常の生活
なのにこの気温と雨!!!、
なんなのー!

私が運転することになるじゃない。

そんなわけで、今日のプレ幼稚園は車ですよ

もちろんちびちびは!
楽しく幼稚園へ行きました〜

先生にも褒められて!
色々言葉を知っているようで、答えてるみたい。

今日もはレタス!をキャベツと間違えなく答えたとか

このやった内容を
聞いても一切答えてくれません。
そして家では歌ったりとか特にしないんです。

歌も踊りも上手らしいよー
さすがお外でいいこちゃん。


いゃ〜いいんだか、どうだか

赤ちゃん本舗相撲大会

2018-05-06 21:54:00 | 子育て

ちびちびの時もエントリーしましたが、
ちびたも!
何しろ体型横綱っぽい(笑)

ちびた海〜

相手は女の子でしたが、かなり大きいから1歳手前ぐらいかな?

はっけよーい
のこったー

1分半出ないように我慢すれば勝ちなんです

なんと!
相手はものの数秒でママ〜って出ちゃいましたよ。

ちびた?

何事?ってぐらいで
勝ちましたー!
さすが横綱(笑)