てちてち歩く

「てちる」とはマイペースで進んでいくこと。。
我が家で流行語大賞!も取った言葉

都立東伏見公園

2020-03-12 21:18:00 | 子育て
初めて行ってきました。
西武線から見えていて~~~
昔住んでいたところでー
とっても懐かしい場所
行ってみたかったけど、なんとなく遠いなー。
って、やっと!
自転車で12キロ程こいで到着
念願のゴロゴロ滑り台!!!!
ちびた楽しかったみたいで何回も登って滑って。
もちろん私も1度は!!!
ズボンすれるかと思ったー
楽しすぎ

他にも遊具あったり、運動器具があったり
トイレは温水便座で快適!公園とは思えない

見晴らしもいいから子供がよく見渡せます
私の遊んでいた芝生が微妙に残っていたのに感動!!
東伏見稲荷が丸見えになっていたのが風情なさ過ぎて悲しいけど、都会の神社になったと思いましょ。

楽しい公園だからまた行こう!

やっと手に入りました

2020-03-11 14:37:42 | Weblog
銀座コージーコーナー
スフレワッフル 宇治抹茶&おぐら

この前ジョブチューンでコージーコーナーの洋菓子紹介していて
このスフレワッフルが美味しいって!
しかも新しい機会入れてまで作っている商品ってことで
買いに………

1度目は売り切れ。
やっぱりテレビの影響は大きい!!
他の洋菓子も売れてたー
夕方に買いに行ったから、よけいか。

ってことで2度目は昼前に!
オープン1時間しないぐらいで行ったからゲット!!

甘さも控えめで、コーヒーというよりはお茶が欲しくなります。
フワッと口の中で溶けます

美味しー

また食べたい商品でした。



学年最後のランチ会

2020-03-09 20:34:21 | 子育て
先日浜木綿でランチ会をしました。
当初の予定では、参加人数20人ぐらい。クラス人数半数超えていて
年少さん最後にだけにたくさん参加
だったけど
この状況ではさすがに大人数での集まり厳しいのと
小学生とかは休校!!!
そんなわけでとーっても少人数で開催
ランチ会?
いやいや、ランチ。

1年間楽しく過ごせましたー!
私がクラスがかり初めてだし、幼稚園も初めてだし
みなさんのお陰ですよ。

浜木綿は1学期にもランチ会して、最後もここでいいかなと

今回はチャーハン、唐揚げセット

ほぼちびたに食べられましたー。

もうすぐクラス替え!年中さん。
クラス替えも発表されたし、また新しい顔を覚えなきゃ。
頑張ろー


まさかの、やっぱり

2020-03-02 22:07:27 | Weblog
ほらほら、やっぱり。
今は大手のスタジオレッスンを持っていないから、情報は入るけど大変だーー
ぐらいだったけど
やっぱりねー。
ほら来ましたよ。施設利用禁止
こうなっては何も出来ません。

そんなわけで、やっぱり他のインストラクターと同じですよ!
自分だけ助かったなんてあるわけない。
スポーツクラブで感染者出てるんですから

②週間、まぁまぁ静かに過ごします~

明日は公園の日だけどね!
子供は別よー!動けー

3月になったけど

2020-03-01 19:42:08 | Weblog
まさかのコロナウイルスで、世の中大変なことに。

コナミスポーツクラブもルネサンスもスタジオプログラム休講。
私の仕事もどうなることやらとヒヤヒヤ

自主自粛は返金ありみたいで、会員さんは選べるみたい。
インストラクターは出勤です!でも明日から話が変わるかもしれないしねー
なんともいえません。
が、幼稚園は行ってくれるみたいだから安心
私が買い物とか連れて行くほうがリスクだからね!!

早く日常に戻って欲しいですよ