もしか、いわゆる「労組」と密接なつながりはもってないかも。
日刊スポーツ 佐野SAスト社員が公開質問状「融資凍結で経営危機」 2019年8月18日14時17分
「運営会社「ケイセイ・フーズ」のストを起こした社員が18日、岸敏夫社長ら経営陣に対し、ウェブ上に質問状を公開した」
twitter側、現時点でretweetが217件、「いいね」が148件。さほどの盛り上がりになっていない。もし「連帯」してたらこのザマにはならんのとちがうか。
命令するだけの阿呆がトップ面すんな、という旨には個人的には共感する。”オレは有能だ”と個人的に主張しまくるのをあやすだけでも精神的にえらく辛い、ということには個人的には極めて強く共感する。ところでしかし
とまあ、ちゃんとその筋の指導を受けていたらこうはなってないかな、という雰囲気は多少。
…これ、自然発生的なものかなあ。それなら精神的にはともかく、実際的な支援はなかなかしづらい。
昨日の「佐野SA:スト破りに対する報道と一般人(一部逸般人)的見解(2019-08-17)」には
「なんというか、普通に意識高めの一般人っぽく、これは結構、この闘争、いけるかも」
と書いたが…もしや、「組織」の指導は入れてないのかも…「組織」へのツテもないのかも…と思えてしまうのは次だ。
日刊スポーツ 佐野SAスト社員が公開質問状「融資凍結で経営危機」(2ページ目) 2019年8月18日14時17分
「加藤氏は「私は私で従業員たちと一緒に、佐野SA再生のための事業計画を策定をはじめたいと思います。その提案を、まずは世間の皆様にみてもらいたい(もちろんケイセイ経営陣にもみてもらいたい)。できれば、佐野市長、石井国交大臣はじめ政治家の皆様、国交省、NEXCO東日本(と子会社の)ネクセリア東日本の皆様にもみてもらいたいです」と、東北道を管理、運営する、NEXCO東日本と国土交通省に対しても、問題解決に関わるよう主張した」
…まあ、その、なんでいちサービスエリアの労働争議に国交相・諸政治家までが…というのは…「組織」が指導しても言及するかもしれないが、「できれば…みてもらいたいです」は、「組織」の文法にはないかもなあ…と…。
…標準的には、市長に呼びかけるより、”市民の皆さん”に呼びかけるよね、とか。大企業やその”犬ども”にお願いするのは「組織」の文法ではなかなか出辛くはないか、おそらく「現場に働く人々の思いを尊重すべきです」というのではないかなあ、とか…。
日刊スポーツ 佐野SAスト社員が公開質問状「融資凍結で経営危機」 2019年8月18日14時17分
「運営会社「ケイセイ・フーズ」のストを起こした社員が18日、岸敏夫社長ら経営陣に対し、ウェブ上に質問状を公開した」
【拡散希望】
— 加藤正樹 (@katosanosacojp1) 2019年8月18日
経営陣に届いて欲しいです。
従業員側から、岸敏夫氏、岸京子氏、横堀孝幸税理士・監査役への公開質問状をアップしました。https://t.co/QoStnacxGh#佐野SA#佐野サービスエリア
twitter側、現時点でretweetが217件、「いいね」が148件。さほどの盛り上がりになっていない。もし「連帯」してたらこのザマにはならんのとちがうか。
Facebookのコピペ pic.twitter.com/4vhnKXMtNg
— はぁや@Hayagrid (@hayagrid) 2019年8月18日
命令するだけの阿呆がトップ面すんな、という旨には個人的には共感する。”オレは有能だ”と個人的に主張しまくるのをあやすだけでも精神的にえらく辛い、ということには個人的には極めて強く共感する。ところでしかし
これ弁護士に相談した上の行動でしょうか?新規融資停止など完全に守秘義務に当たる内容かと思います。ストも正当な手順を踏まず、内容も争議行為の正当性を満たしているように思えません。プロのアドバイスを受けた方がいいのでは?
— shin (@shin07114747) 2019年8月18日
とまあ、ちゃんとその筋の指導を受けていたらこうはなってないかな、という雰囲気は多少。
…これ、自然発生的なものかなあ。それなら精神的にはともかく、実際的な支援はなかなかしづらい。
昨日の「佐野SA:スト破りに対する報道と一般人(一部逸般人)的見解(2019-08-17)」には
「なんというか、普通に意識高めの一般人っぽく、これは結構、この闘争、いけるかも」
と書いたが…もしや、「組織」の指導は入れてないのかも…「組織」へのツテもないのかも…と思えてしまうのは次だ。
日刊スポーツ 佐野SAスト社員が公開質問状「融資凍結で経営危機」(2ページ目) 2019年8月18日14時17分
「加藤氏は「私は私で従業員たちと一緒に、佐野SA再生のための事業計画を策定をはじめたいと思います。その提案を、まずは世間の皆様にみてもらいたい(もちろんケイセイ経営陣にもみてもらいたい)。できれば、佐野市長、石井国交大臣はじめ政治家の皆様、国交省、NEXCO東日本(と子会社の)ネクセリア東日本の皆様にもみてもらいたいです」と、東北道を管理、運営する、NEXCO東日本と国土交通省に対しても、問題解決に関わるよう主張した」
…まあ、その、なんでいちサービスエリアの労働争議に国交相・諸政治家までが…というのは…「組織」が指導しても言及するかもしれないが、「できれば…みてもらいたいです」は、「組織」の文法にはないかもなあ…と…。
…標準的には、市長に呼びかけるより、”市民の皆さん”に呼びかけるよね、とか。大企業やその”犬ども”にお願いするのは「組織」の文法ではなかなか出辛くはないか、おそらく「現場に働く人々の思いを尊重すべきです」というのではないかなあ、とか…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます