BBC Nigerian president offers talks with Boko Haram over Chibok girls 31 Dec 2015
ナイジェリア。Chibokで誘拐された女子中高生の保護奪還のため,ナイジェリア大統領はBoko Haramと交渉の余地があると表明する由。前提条件はなし。信用に値する人物が派遣されれば相手をするという。
とんでもない好条件が提示されたわけである。
…まあその,事件は2014年4月発生。もうすぐ丸二年というのに,被害者の居所もなにも不明という状態であって,藁にもすがる気持ちというわけだろう…。
といって,先方さんもfragmentedという状態のようで,はたして統一代表なんか送りだせるものかどうか。交渉対象と見做されるというのは,一定の組織力・勢力を持っていると見做されている証拠ではあるが,大統領の声明的にはBoko Haramはtechnicallyには打破されてはいることになっている,そうな。ならば,一定の打撃を受けたあとでは,中央指導部による統制なんか効ききらないだろうに。
―ともあれ,謎が深いことには,ここ最近,Boko Haramは後退しており(それゆえ,自爆テロが増える),囚われの人々も解放されているが―Chibokの少女たちは見当たらないのだという。
BBC Earthquake hits India's Manipur state 4 Jan 2016
掲載から40分くらいのニュース。マニプールでマグニチュード6.7の大地震。現地時間朝4時半くらい。さしあたり1-10名ほどの死者がでたらしいとか。2015年4月にはネパールで大地震があったし、この近辺はちと活動が激しいなあ、と。
BBC Battle for Pathankot Indian airbase enters second night 3 Jan 2016
パキスタンとの国境近くのインド空軍基地にmilitantsが襲撃、鎮圧作戦に二晩め。4名を殺害したが、まだ2人がうろついているとか。せっかくインド・パキスタン関係の雪解けへと首脳部(インド側首相)のサプライズ訪問なんかがあったのに、台無しかもーというお話:
BBC India PM Modi in surprise Pakistan visit 25 Dec 2015
パキスタン側首相のお誕生日にあわせたそう。それはステキね。”個人的には敵対したいとは思ってない、むしろお誕生日を祝ってあげたいくらいだ”というアピールにつかえる。しかも2004年以来、インド首相がパキスタンを訪問するのは初めてのこととか。twitterのハッシュタグは#Xmasmiracleだったという。それはステキだ。
野党はご機嫌斜めだし、パキスタン側では”Modiなんか歓迎しないのに”という民間の声があるようだが、まあそれは民主主義のコストの一種だろう。
BBC China defence: Work starts on second aircraft carrier 31 Dec 2015
中国が、二隻目の空母を自国の技術でもって建造すると。
独力で国防をになわないといけない、というのはご苦労の多いことと、ご同情申し上げる。
BBC Deadly IS attack on Iraq ex-US Camp Speicher base 3 Jan 2016
警察への応募者を中心に、Islamic State側による自爆テロで12名ほど死亡。
BBC Iranian diplomats given 48 hours to leave Saudi Arabia 4 Jan 2016
シーア聖職者まで死刑にした―というのでイランが鬼オコ。大使館を襲撃、これに対してサウジはイランに”48時間以内に出て行け”と「断交してやる」宣言…。
BBC Sheikh Nimr al-Nimr: Figurehead Shia cleric 2 Jan 2016
…サウジ的には「必要な処置」だったのだろうが,もっとうまい方法もありえたのではないかなあとも。
私ですら数度その種のことを言われたことがあり、世間様並に人付き合いをしている人には起こりえることと思ってもそう過ちではない、かと思う。もちろん、人による。
「国家公務員の枠なんだから当然年収は800万で貯金は唸ってて」…と思う人はそれなりにいる。私なんかは正直で、「貯金、いくらあるんです?」と聞かれて「うん、80万とかかなあ」(うろ覚え)とか答えたことがある。どんびきされたが、着任1年そこらで80万とか貯金できれば上等なんじゃないだろうか。400万ちょいの助教暮らしでその程度だったはずである。
月あたり4万ずつ、奨学金を返済しつつ、そんな感じ。
なお年収は今でも800にはとても届かない程度。「相当貰ってんでしょう?」とか聞かれたことはあったな。が,まあ,田舎暮らしなら,すごい高給取りなのは間違いないのだろう。
ところで先日、今年最後のお給金の額が判明した。昨年と比してどうか―と概算をとり、このままの職位でこの昇給ペースを維持した場合―と簡単に計算したら、
…ああ、いいペースで昇給しているらしいなと納得した。上層部としては、まあそこそこ評価しているよと、そういいたいのかなあと思っておくことに。
ナイジェリア。Chibokで誘拐された女子中高生の保護奪還のため,ナイジェリア大統領はBoko Haramと交渉の余地があると表明する由。前提条件はなし。信用に値する人物が派遣されれば相手をするという。
とんでもない好条件が提示されたわけである。
…まあその,事件は2014年4月発生。もうすぐ丸二年というのに,被害者の居所もなにも不明という状態であって,藁にもすがる気持ちというわけだろう…。
といって,先方さんもfragmentedという状態のようで,はたして統一代表なんか送りだせるものかどうか。交渉対象と見做されるというのは,一定の組織力・勢力を持っていると見做されている証拠ではあるが,大統領の声明的にはBoko Haramはtechnicallyには打破されてはいることになっている,そうな。ならば,一定の打撃を受けたあとでは,中央指導部による統制なんか効ききらないだろうに。
―ともあれ,謎が深いことには,ここ最近,Boko Haramは後退しており(それゆえ,自爆テロが増える),囚われの人々も解放されているが―Chibokの少女たちは見当たらないのだという。
BBC Earthquake hits India's Manipur state 4 Jan 2016
掲載から40分くらいのニュース。マニプールでマグニチュード6.7の大地震。現地時間朝4時半くらい。さしあたり1-10名ほどの死者がでたらしいとか。2015年4月にはネパールで大地震があったし、この近辺はちと活動が激しいなあ、と。
BBC Battle for Pathankot Indian airbase enters second night 3 Jan 2016
パキスタンとの国境近くのインド空軍基地にmilitantsが襲撃、鎮圧作戦に二晩め。4名を殺害したが、まだ2人がうろついているとか。せっかくインド・パキスタン関係の雪解けへと首脳部(インド側首相)のサプライズ訪問なんかがあったのに、台無しかもーというお話:
BBC India PM Modi in surprise Pakistan visit 25 Dec 2015
パキスタン側首相のお誕生日にあわせたそう。それはステキね。”個人的には敵対したいとは思ってない、むしろお誕生日を祝ってあげたいくらいだ”というアピールにつかえる。しかも2004年以来、インド首相がパキスタンを訪問するのは初めてのこととか。twitterのハッシュタグは#Xmasmiracleだったという。それはステキだ。
野党はご機嫌斜めだし、パキスタン側では”Modiなんか歓迎しないのに”という民間の声があるようだが、まあそれは民主主義のコストの一種だろう。
BBC China defence: Work starts on second aircraft carrier 31 Dec 2015
中国が、二隻目の空母を自国の技術でもって建造すると。
独力で国防をになわないといけない、というのはご苦労の多いことと、ご同情申し上げる。
BBC Deadly IS attack on Iraq ex-US Camp Speicher base 3 Jan 2016
警察への応募者を中心に、Islamic State側による自爆テロで12名ほど死亡。
BBC Iranian diplomats given 48 hours to leave Saudi Arabia 4 Jan 2016
シーア聖職者まで死刑にした―というのでイランが鬼オコ。大使館を襲撃、これに対してサウジはイランに”48時間以内に出て行け”と「断交してやる」宣言…。
BBC Sheikh Nimr al-Nimr: Figurehead Shia cleric 2 Jan 2016
…サウジ的には「必要な処置」だったのだろうが,もっとうまい方法もありえたのではないかなあとも。
ほんとによく言われるの?自身が披露する研究者・教員の給与に関する世間との認識のズレを扱ったエピソードはだいたい創作だと思ってる。「思ったより高給だね」というズレなら実話っぽい。 https://t.co/wgERGPHp7I
— Spica (@Kelangdbn) 2015, 12月 9
私ですら数度その種のことを言われたことがあり、世間様並に人付き合いをしている人には起こりえることと思ってもそう過ちではない、かと思う。もちろん、人による。
「国家公務員の枠なんだから当然年収は800万で貯金は唸ってて」…と思う人はそれなりにいる。私なんかは正直で、「貯金、いくらあるんです?」と聞かれて「うん、80万とかかなあ」(うろ覚え)とか答えたことがある。どんびきされたが、着任1年そこらで80万とか貯金できれば上等なんじゃないだろうか。400万ちょいの助教暮らしでその程度だったはずである。
月あたり4万ずつ、奨学金を返済しつつ、そんな感じ。
なお年収は今でも800にはとても届かない程度。「相当貰ってんでしょう?」とか聞かれたことはあったな。が,まあ,田舎暮らしなら,すごい高給取りなのは間違いないのだろう。
ところで先日、今年最後のお給金の額が判明した。昨年と比してどうか―と概算をとり、このままの職位でこの昇給ペースを維持した場合―と簡単に計算したら、
…ああ、いいペースで昇給しているらしいなと納得した。上層部としては、まあそこそこ評価しているよと、そういいたいのかなあと思っておくことに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます