猫屋線が販売されたので、久しぶりに和田山の模型屋さんへ。
今や大阪分工場が本工場に近い役割になってるため、猫屋線以外に使えそうなパーツ類も一緒にお買い上げ。
大阪シティバスのプラモデルは、80分の1の自動車モデルはないか模型屋のおっちゃんに聞いたところ、「これがあるで!」と速攻で出してくれたもの。
バスの形状として猫屋線に不釣り合いなのは当然だが、そこは妄想(模型)の世界。なんとかなるだろう、、、。
ちなみに車体の大きさを比べると、
バスの方が大きがな、、、(縮尺は共に80分の1)。
バスの組み立ては大阪ではしないので、いつごろできるだろう、、、?
そして忘れていたけど、大阪分工場で整備したキハ類、人形を載せるかどうかは別にして、肝心のパーツをつけ忘れていた。
そう、ワイパー。
150分の1の世界ならともかく、80分の1の世界となるとワイパー1本でお顔が引き締まる。ただあまりにも小さいので、、、。
付けても、もう一つよくわからんが、、、ま、気分の問題か。
3両編成も手に入ったし、いよいよ『ぼったくり急行編成』仕上げようか。
今や大阪分工場が本工場に近い役割になってるため、猫屋線以外に使えそうなパーツ類も一緒にお買い上げ。
大阪シティバスのプラモデルは、80分の1の自動車モデルはないか模型屋のおっちゃんに聞いたところ、「これがあるで!」と速攻で出してくれたもの。
バスの形状として猫屋線に不釣り合いなのは当然だが、そこは妄想(模型)の世界。なんとかなるだろう、、、。
ちなみに車体の大きさを比べると、
バスの方が大きがな、、、(縮尺は共に80分の1)。
バスの組み立ては大阪ではしないので、いつごろできるだろう、、、?
そして忘れていたけど、大阪分工場で整備したキハ類、人形を載せるかどうかは別にして、肝心のパーツをつけ忘れていた。
そう、ワイパー。
150分の1の世界ならともかく、80分の1の世界となるとワイパー1本でお顔が引き締まる。ただあまりにも小さいので、、、。
付けても、もう一つよくわからんが、、、ま、気分の問題か。
3両編成も手に入ったし、いよいよ『ぼったくり急行編成』仕上げようか。