心療内科で7時に診察を受けましたが、先生は何時まで働いたのでしょうか? 2014年12月03日 06時45分18秒 | うつ病まんが 心療内科に行ってきました。 朝寝坊をしたので6時半頃に家を出たのです。 そして並んだら、21番目でした。 家で待っていて、電話で問い合わせて行けばいいのです。 夜7時頃に順番がきましたが、先生は何時まで診療することになったのでしょうか? #マンガ « 太ったり痩せたり、気持ち悪... | トップ | 0.01グラムの薬の増量で... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (かめよこ) 2014-12-03 08:40:55 順番取りの為に随分早起きしてるんですね。先生も大変だけど患者さんも大変ですね。 返信する かめよこさんへ (まんぴー) 2014-12-03 09:52:39 おはようございます。病院は7時から受付をしており、例えば1番を取りたければ5時には行かなくてはなりません。診察は9時からです。先生は昼も食べず、休憩もせず患者の相手をし続けます。先生の苦労を考えると、並ぶことも致し方ないと思うわけです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
先生も大変だけど患者さんも大変ですね。
病院は7時から受付をしており、例えば1番を取りたければ5時には行かなくてはなりません。診察は9時からです。先生は昼も食べず、休憩もせず患者の相手をし続けます。先生の苦労を考えると、並ぶことも致し方ないと思うわけです。