さくらやのまいにち

漢検は大笑いとともに・・・(汗)。

先日、漢字検定の勉強につきあっていたときの話。

日頃、そんな時間は余り持てないから、

「いいお母ちゃん」でいようと心に決めて取りかかる私。

だって、心がけないと・・・すぐに叱りとばしてしまいそうだからね。

ちょっとしたら次男が「お母さん、これなあに?」と言い出した。

「守衛」という熟語の読みを答える問題だった。

「そんなのも分からないの?!」と言いたいところだけど、

ぐっとこらえて「なんて読むんだと思う?(^-^)」と私。

しばらく考えた次男。

「もりべえ?」(しかも真顔で)

ドッヒャ~~~。

大爆笑と共に、いいお母ちゃんは崩れ落ちました。

もりべえか????

もりべえなら間に「兵」を入れましょかぁ?


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・エッセイ・コラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事