goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらやのまいにち

新電力。

鹿児島は朝から強めの雨。

関東の山火事の真上に、
この雨を降らせてくださいと願いながら、
何も出来なくて切ない。

寒いけど10℃はあるから、
てんてんを抱っこしてれば
エアコン無しでも過ごせるか。

雨降りじゃ発電なんて出来ないよな〜って、
見ると、おや?



わずかに(笑)
でも、
使用電力と絶妙なバランス。

あ、そういえば、
原発をどんどん再稼働する九州電力に
無駄かもしれないけど反抗して、
ナンワエナジーという新電力に切り替えた。

使用開始して1週間。
どう違ってくるのかひと月後を楽しみにする。

生協で再生可能エネルギー優先の電力会社が出来そうだと、
ずっと待っていたけど
ついに待ちきれなかったわけです。

家族が節電するようになったことも
新電力に替えてよかった点かな。

微力だけど、
私達家族の精一杯だから、
これでいいよね。







ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

tenmaru666
わぁ、さすがコープとうきょう!(笑)
コープかごしまはまだみたいです。
待ってるうちに2年ほど過ぎて、
原発再稼働のほうが先にスタートしてしまい、
我慢の限界になりました。
やれば出来るのに逃げてるみたいな電力会社に、
いつも福島を忘れたの?と思う私です。
keba
うちの電力とガスはコープとうきょうです。おっしゃる通り再エネ多めオプション有り。一昨年から再エネ支援してます。ぜ〜ったい再エネ!電力作るのに環境汚さない技術があるのに、なんで石油燃やしたり原発使うのか?自分の子孫のこと隣人のこと考えてんの?って思う。

地震のたびに福島は?って思うのもうやだ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「最近の暮らし。」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事