見出し画像

さくらやのまいにち

わかる?

ギを言うな(*`Д´)ノ!!!



昔々…

私と弟がよく父に言われていた台詞…(つд`)




言い訳するな…とか、
文句を言うな…的な意味です(笑)




左側の三男(右は長男)に聞かせたいわ…(´ヘ`;)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

さくら
そうか~(笑)
父さんが近所の子どもたちにも言ってたんだけど、
意味が分からずに(・・?な感じの子たちがいたから、
宮崎の言葉かな~って思ったこともあったのよ。。。。

安心した、うちだけじゃなくて(笑)

はまたか
いえいえ…。阿久根もめちゃ使います!
小さい時に、よく言われてました、ワタシ。
(^^;;
まさに、鹿児島弁!
さくら
分かった人!
出水の言葉かな?

もしかして、うちだけ?って思うこともあったから、
まきうちくんも言われてたと聞いたら
ちょっと安心しました(笑)


まきうち
出水の子供は、どの家でも言われた言葉
「ギを言うな!」

うーん、お懐かしゅうございます\(~o~)/

ちょうど、ウチの子らにも適切な言葉を探してたとこでした。

気持ちの上では、ピッタリです。

ただ、ニュアンスをうまーく家族に伝える自信無し・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事