6月20日から始まってしまうドローン(ラジコン飛行機・ヘリコプターを含む)の登録制。
我々も残すところ1か月半となり、おしりに火が付いた状態で○○さんできた? まだやねん・・・わからんねん・・・できないねん・・・
が合言葉状態です。
クラブの皆さんのを手伝って、わかってきたというか傾向があることを感じています。
1 まずはDipsのアプリにバグが沢山有りそうで、メンテナンスのため・・・と言う理由で良く止めています。
2 1日前はできなかったことが、その後に出来るようになっているのでバグ潰しをしてるはずです。
3 ある人のiPhone12は読み込み中のマークから進めず、2日も頑張ってギブアップしたのち、僕のスマホからアクセスしたらほぼ瞬時に読み込み、数分で完了できた例もありました。
4 別の人のは免許証認証が完了し、「前の画面に戻って・・・」となりますが、どうあがいても戻れない。これも別のスマホでやってみたらすぐに戻れました。
5 我がクラブは登録クラブですが、当方のスマホでは選択画面に出てきません。しかし選択できると言う人も多々居ます。
6 自分のiPhone12では途中から進めないけど、奥さんのiPhone12だと出来たという例もありました。
7 iPhoneだからやりやすい、Androidだからやりやすいの差はありませんね。
と言うことで、手順は間違って無いはずだけど、出来ない、詰まった・・・と悩んでいる方は、友人、家族の別のスマホでアクセスしてみてください。
一番手堅いのが、「スムーズに登録できた」と言う人のスマホを借りて登録作業をする(してもらう)のが近道ですね!
暗証番号を忘れたりしてなければ、5分や10分で飛行の順番待ち中にできてしまいます。
クラブ名で登録すると、わりとうまくいきまいした。
マイナンバーカードをカードリーダーに裏返しで差し込んでいて、難儀しましたが。
あとは、機体にナンバーを記載するだけですが、やはり、手書きですかね?
いい方法ありませんか?
テプラで作るのが良いかなと思っています。
あとはパソコンででざいんして、シール用紙に印刷するとか。
大きさは、3cm以上でしたかね?
大戦期などは、胴体下面に手書きで描くのが、まだ気分出てマシになるかも。
テプラも、いろいろあるみたいですね。
スマホのアプリで編集して専用プリンターでプリントするなんてのもあるみたいです。
自分で作った番号で識別とは、変なルールと思いませんか?
そんな小さくていいんですね。
結局、事故があった時に所有者を特定する証拠が欲しいということなんでしようね。