コメント
Unknown
(
jugon
)
2006-09-23 15:57:07
銀木犀の花が綺麗に撮れましたね。
香りが漂ってきそうです。
それに比べて、金木犀の方はのんびりムードですが、例年並ってことでしょうか?
これからどうなるかな
(
●てらまち
)
2006-09-23 19:13:24
★jugonさん、こんにちは。
>銀木犀の花が綺麗に撮れましたね。香りが漂ってきそうです。
⇒今日は、庭の周り一帯にほのかな香が漂っています。
>それに比べて、金木犀の方はのんびりムードですが、例年並ってことでしょうか?
⇒この先どうなるかは予測できません(笑)
こんばんは
(
多摩NTの住人
)
2006-09-23 21:19:22
ギンモクセイは見たことがありませんので是非見てみたい花です。今私の街では、キンモクセイが満開で甘い香りが溢れています。季節を感じさせる樹ですね。
Unknown
(
卯月
)
2006-09-23 23:11:45
そちらは、朝夕はめっきり冷え込むようになったでしょうね。
きっと、キンモクセイもこちらよりは早いんでしょうね。
Unknown
(
●てらまち
)
2006-09-24 07:27:41
★多摩NTの住人さん、おはようございます。
>ギンモクセイは見たことがありませんので是非見てみたい花です。今私の街では、キンモクセイが満開で甘い香りが溢れています。季節を感じさせる樹ですね。
⇒そちらでは、もう金木犀が満開ですか。 この樹の方が香がソフトです。
★卯月さん、おはようございます。
>そちらは、朝夕はめっきり冷え込むようになったでしょうね。
⇒この1週間くらいは、朝方は「寒さ」を感じるほどです。
>きっと、キンモクセイもこちらよりは早いんでしょうね。
⇒南岸沿いのそちらより早いはずですね。
開花のお便り、ください。
木犀
(
自然を尋ねる人
)
2006-09-28 09:03:32
銀木犀の奥ゆかしい香り私は好きです。
金木犀がマツタケと共に咲く話ありますが
そのマツタケが市場に出始めました。
広島県は1昨年まで日本一の生産地でしたが、長野、京都あたりに負けたようです。
金木犀も咲き始めました。
君の眸は百万ボルトなる歌のように強烈ですが香りはいです。
香とマツタケ
(
●てらまち
)
2006-09-29 05:40:26
★自然を尋ねる人さん、おはようございます。
>銀木犀の奥ゆかしい香り私は好きです。
⇒包み込んでくれるような香でねす。
>金木犀がマツタケと共に咲く話ありますがそのマツタケが市場に出始めました。広島県は1昨年まで日本一の生産地でしたが、長野、京都あたりに負けたようです。
⇒そうでしたか。
ここ「高富」もマツタケの大産地でした。うちの裏山もお客さんが入っていました。
今は出ませんが。
>金木犀も咲き始めました。
君の眸は百万ボルトなる歌のように強烈ですが香りはいです。
⇒そうですね。キンモクセイは、とても自己主張の強い香(笑)
ギンモクセイ
(
ちか
)
2007-10-26 14:14:03
はじめまして。ちかと申します。
広島でギンモクセイを探しています。
ネットで検索していて、ここにたどり着きました。
よろしければ、ギンモクセイがある場所を教えて下さい。
yuzuchika@hotmail.com
所在のこと
(
●てらまち
)
2007-10-27 06:31:02
★ちかさん、おはようございます。
>はじめまして。ちかと申します。
広島でギンモクセイを探しています。
⇒はじめまして。
広島ですか。
>ネットで検索していて、ここにたどり着きました。
よろしければ、ギンモクセイがある場所を教えて下さい
⇒すみません、こちらは岐阜です。
お役に立てず申し訳ありませんが、広島の状況はまったく分かりません。
植物園か庭師などにお尋ねになってはどうでしょうか。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
香りが漂ってきそうです。
それに比べて、金木犀の方はのんびりムードですが、例年並ってことでしょうか?
>銀木犀の花が綺麗に撮れましたね。香りが漂ってきそうです。
⇒今日は、庭の周り一帯にほのかな香が漂っています。
>それに比べて、金木犀の方はのんびりムードですが、例年並ってことでしょうか?
⇒この先どうなるかは予測できません(笑)
きっと、キンモクセイもこちらよりは早いんでしょうね。
>ギンモクセイは見たことがありませんので是非見てみたい花です。今私の街では、キンモクセイが満開で甘い香りが溢れています。季節を感じさせる樹ですね。
⇒そちらでは、もう金木犀が満開ですか。 この樹の方が香がソフトです。
★卯月さん、おはようございます。
>そちらは、朝夕はめっきり冷え込むようになったでしょうね。
⇒この1週間くらいは、朝方は「寒さ」を感じるほどです。
>きっと、キンモクセイもこちらよりは早いんでしょうね。
⇒南岸沿いのそちらより早いはずですね。
開花のお便り、ください。
金木犀がマツタケと共に咲く話ありますが
そのマツタケが市場に出始めました。
広島県は1昨年まで日本一の生産地でしたが、長野、京都あたりに負けたようです。
金木犀も咲き始めました。
君の眸は百万ボルトなる歌のように強烈ですが香りはいです。
>銀木犀の奥ゆかしい香り私は好きです。
⇒包み込んでくれるような香でねす。
>金木犀がマツタケと共に咲く話ありますがそのマツタケが市場に出始めました。広島県は1昨年まで日本一の生産地でしたが、長野、京都あたりに負けたようです。
⇒そうでしたか。
ここ「高富」もマツタケの大産地でした。うちの裏山もお客さんが入っていました。
今は出ませんが。
>金木犀も咲き始めました。
君の眸は百万ボルトなる歌のように強烈ですが香りはいです。
⇒そうですね。キンモクセイは、とても自己主張の強い香(笑)
広島でギンモクセイを探しています。
ネットで検索していて、ここにたどり着きました。
よろしければ、ギンモクセイがある場所を教えて下さい。
yuzuchika@hotmail.com
>はじめまして。ちかと申します。
広島でギンモクセイを探しています。
⇒はじめまして。
広島ですか。
>ネットで検索していて、ここにたどり着きました。
よろしければ、ギンモクセイがある場所を教えて下さい
⇒すみません、こちらは岐阜です。
お役に立てず申し訳ありませんが、広島の状況はまったく分かりません。
植物園か庭師などにお尋ねになってはどうでしょうか。