コメント
Unknown
(
卯月
)
2008-07-08 15:57:13
すご~く綺麗!!
大地の柔らかな曲線と種類の違う花が描くライン、写真を見るだけでも清々しいです。
一番上の案内図を見た時はなばなの里をイメージしたんだけど、スケールが違いますね!!
スケールの大きさ
(
●てらまち
)
2008-07-09 05:52:38
★卯月さん、おはようございます。
>大地の柔らかな曲線と種類の違う花が描くライン
>スケールが違い
⇒ほんとそうでしょ。
狭いところは狭いところなりに工夫、
広いところは広いところなりに工夫、
でも、当然ながら、スケールの大きさは広いところの独占部分ですね。
ここはそれをうまく生かしています。
ラベンダー
(
がちゃばば
)
2008-07-10 14:22:58
ここまでずーと見させていただきました。
帯状に色々な花が咲いて綺麗ですね。やはりラベンダーの紫がいいですね。
途中インタネットカフェーから更新されるなんててらまちさんらしいです。
北海道の旅で英気を養い、またお仕事頑張ってください!
色彩
(
●てらまち
)
2008-07-11 08:18:09
★がちゃばばさん、おはようございます。
>ここまでずーと見させていただきました。
⇒ありがとうございます。
>帯状に色々な花が咲いて綺麗ですね。やはりラベンダーの紫がいいですね。
⇒良くできた色彩です。
>途中インタネットカフェーから更新されるなんててらまちさんらしいです。
⇒こうなったら イジ (笑)
>北海道の旅で英気を養い、またお仕事頑張ってください!
⇒はい、ありがとうございます。
また、よろしく
北海道へようこそ
(
池田 洋一
)
2008-07-22 21:30:21
こんばんは、池田と申します。
トラックバックありがとうございました。
北海道旅行、お疲れ様でした。
私も昨年に続いてファーム富田さんにお邪魔しました。
当日はあいにくの天気でしたが、多くの人が歓声とともにシャッターを押していました。
お目当てのラベンダーなどの花の香りが漂って、最高の気分で撮影出来ました。
また、機会がありましたら、北海道にお越しください。
お仕事頑張ってください。
北海道好き
(
●てらまち
)
2008-07-23 07:54:32
★池田洋一さん、おはようございます。
わざわざお越しいただき、ありがとうございます。
北海道って、何回行ってもいいところですね。
北海道好きですから、また伺います(笑)
今日気付きました
(
JUN
)
2008-08-03 22:46:53
はじめまして
私のブログに来ていただいていたのに気付かないで
失礼しました。
トラックバックありがとうございます。
先ほど分かりまして、掲載しました。
実は今日、釧路の帰りにちょっと脚を伸ばして、
彩香の里迄行ってきたんですよ。
ラベンダーはもうすっかり枯れていましたが、
サルビア、マリーゴールド、バーベナ、クリオメ
などが綺麗に咲いていました。
夕方で雨の降る中だったのでゆっくり出来なかったのが残念です。
今度は秋の北海道にもお越しくださいね。
季節
(
●てらまち
)
2008-08-04 11:34:06
★JUNさん、こんにちは。
>先ほど分かりまして、掲載しました。
⇒コメントまで、ご丁寧にありがとうございます。
>実は今日、釧路の帰りにちょっと脚を伸ばして、
彩香の里迄行ってきたんですよ。
⇒いいですねぇ!
>ラベンダーはもうすっかり枯れていましたが、
サルビア、マリーゴールド、バーベナ、クリオメ
などが綺麗に咲いていました。
⇒そんなに季節が進みましたか。
>夕方で雨の降る中だったのでゆっくり出来なかったのが残念です。
⇒私が行ったころは連日快晴でした。
>今度は秋の北海道にもお越しくださいね。
⇒夏のほか、3月の北海道にも3回行ったことがありますが、秋はまだ一度もありません。
行きたいですね。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
大地の柔らかな曲線と種類の違う花が描くライン、写真を見るだけでも清々しいです。
一番上の案内図を見た時はなばなの里をイメージしたんだけど、スケールが違いますね!!
>大地の柔らかな曲線と種類の違う花が描くライン
>スケールが違い
⇒ほんとそうでしょ。
狭いところは狭いところなりに工夫、
広いところは広いところなりに工夫、
でも、当然ながら、スケールの大きさは広いところの独占部分ですね。
ここはそれをうまく生かしています。
帯状に色々な花が咲いて綺麗ですね。やはりラベンダーの紫がいいですね。
途中インタネットカフェーから更新されるなんててらまちさんらしいです。
北海道の旅で英気を養い、またお仕事頑張ってください!
>ここまでずーと見させていただきました。
⇒ありがとうございます。
>帯状に色々な花が咲いて綺麗ですね。やはりラベンダーの紫がいいですね。
⇒良くできた色彩です。
>途中インタネットカフェーから更新されるなんててらまちさんらしいです。
⇒こうなったら イジ (笑)
>北海道の旅で英気を養い、またお仕事頑張ってください!
⇒はい、ありがとうございます。
また、よろしく
トラックバックありがとうございました。
北海道旅行、お疲れ様でした。
私も昨年に続いてファーム富田さんにお邪魔しました。
当日はあいにくの天気でしたが、多くの人が歓声とともにシャッターを押していました。
お目当てのラベンダーなどの花の香りが漂って、最高の気分で撮影出来ました。
また、機会がありましたら、北海道にお越しください。
お仕事頑張ってください。
わざわざお越しいただき、ありがとうございます。
北海道って、何回行ってもいいところですね。
北海道好きですから、また伺います(笑)
私のブログに来ていただいていたのに気付かないで
失礼しました。
トラックバックありがとうございます。
先ほど分かりまして、掲載しました。
実は今日、釧路の帰りにちょっと脚を伸ばして、
彩香の里迄行ってきたんですよ。
ラベンダーはもうすっかり枯れていましたが、
サルビア、マリーゴールド、バーベナ、クリオメ
などが綺麗に咲いていました。
夕方で雨の降る中だったのでゆっくり出来なかったのが残念です。
今度は秋の北海道にもお越しくださいね。
>先ほど分かりまして、掲載しました。
⇒コメントまで、ご丁寧にありがとうございます。
>実は今日、釧路の帰りにちょっと脚を伸ばして、
彩香の里迄行ってきたんですよ。
⇒いいですねぇ!
>ラベンダーはもうすっかり枯れていましたが、
サルビア、マリーゴールド、バーベナ、クリオメ
などが綺麗に咲いていました。
⇒そんなに季節が進みましたか。
>夕方で雨の降る中だったのでゆっくり出来なかったのが残念です。
⇒私が行ったころは連日快晴でした。
>今度は秋の北海道にもお越しくださいね。
⇒夏のほか、3月の北海道にも3回行ったことがありますが、秋はまだ一度もありません。
行きたいですね。