コメント
Unknown
(
mintdaisuki
)
2021-11-14 01:03:13
こんばんは、癌になって初めて日本の保険制度の素晴らしさを実感しました。
一定の負担額は発生しますが、国民が等しく高度な医療を受けられるのは素晴らしいと思います。
それにしても、ガンの治療薬がここまで高くないとペイしないとは、開発費がいくらだったのか興味が湧いてきます。
制度と恩恵、利益追求
(
●てらまち
)
2021-11-16 13:33:20
mintdaisukiさん、
>国民が等しく高度な医療を受けられるのは素晴らしい
私も、バリバリの健康優良児から、・・・制度の恩恵を受ける立場になってみて、身をもって感じています。
>ガンの治療薬がここまで高くないとペイしない
その点については、私が今の立場で情報を調べてみて、決して「ペイ」の問題ではないと思っている「薬剤利用者」です。
「ペイ」の問題なのかどうか、そのうちに、ブログのエントリーにしてみます。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
一定の負担額は発生しますが、国民が等しく高度な医療を受けられるのは素晴らしいと思います。
それにしても、ガンの治療薬がここまで高くないとペイしないとは、開発費がいくらだったのか興味が湧いてきます。
>国民が等しく高度な医療を受けられるのは素晴らしい
私も、バリバリの健康優良児から、・・・制度の恩恵を受ける立場になってみて、身をもって感じています。
>ガンの治療薬がここまで高くないとペイしない
その点については、私が今の立場で情報を調べてみて、決して「ペイ」の問題ではないと思っている「薬剤利用者」です。
「ペイ」の問題なのかどうか、そのうちに、ブログのエントリーにしてみます。