コメント
 
 
 
パイプ栽培 (カズ)
2009-01-23 21:03:59
パイプ栽培も成功ですね。写真を見るとやはり波板栽培よりパイプ栽培のほうがむずかしいみたいです。
昨年知り合いから自然薯1本をいただきましたが、本当においしいかったです。
 
 
 
比較すれば (●てらまち)
2009-01-24 07:52:43
★かずさん、おはようございます。

外れ率は、今まで一番高かったです。
そこは反省です。

両方同時に比べると、どちらがお勧めかは、「明らか」 (笑)

135センチのパイプから先に出たイモは毎年とはいえ、今年150センチの波板の先に伸びたイモがあったので、来シーズンの板長をどうしようかと思っています。

>自然薯1本を

今年の冬が楽しみですね。。。

 
 
 
自然薯 (がちゃばば)
2009-01-26 21:22:31
今晩は、
自然薯沢山取れましたね。毛布に包んでそのまま置くだけで貯蔵できればほしいときにすぐ出せますね。

やまかけや蕎麦ずきとっても美味しそうです。やはりすり鉢で摩り下ろすのですね。私は長いもをおろしがねで摩り下ろし卵を一個入れて熱いご飯にかけて食べています。

ねばねば野菜は体にいいとテレビで見ました。
お元気でこの冬を乗り切ってください!
 
 
 
花の春まで (●てらまち)
2009-01-27 06:05:25
★がちゃばばさん、おはようございます。

>毛布に包んでそのまま

若干、乾燥しますが、食べる用ならこれでいけますね。

>おろしがねで摩り下ろし

私は、細かいイモは、いったん、すり鉢におろしがねですってから、ゴリゴリやってます(笑)

>ねばねば野菜は体にいい

そうですね。
身体に気をつけて、花の春を迎えたいですね。
 
 
 
Unknown (自然薯大好き)
2010-02-18 20:23:59
てらまちさんに憧れて今年から自然薯栽培を行いたいと思います。
そこで質問ですが、茨城と山口の種芋では味や大きさに違いはあるのでしょうか?

 
 
 
違い (●てらまち)
2010-02-20 07:40:25
★自然薯大好きさんおはようございます。

>てらまちさんに憧れて今年から自然薯栽培を行いたいと思います。

⇒(照れ)

>そこで質問ですが、茨城と山口の種芋では味や大きさに違いはあるのでしょうか?

⇒そこを比較したいと思って、昨年もその前年も、南側と北側に区別して並べて植えたのですが、収穫時には区別がつかなくなってしまいました。
 今年はエリアで分けてみようと思っています。

 両者の違いは、インターネットに出ている写真を見るとかなり顕著ですよね。

 「ナガイモ」と「自然薯」の性質の違いやイモの外観の違いなどから推測して・・・と思っているのですが

・・・その観点からすると、イモの肥大なら南、ネバリなら北、そんなイメージが出ます。

 それと産地特性があるとすると、南の地域は南、北の地域は北、そんなことがいえるのではないかとも思っています。

 ・・答えになっていなくてすみません。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。