コメント
 
 
 
企業責任が明確 (みつこ)
2006-07-01 17:54:15
てらまちさん こんにちは



てらまちさんの最近の朝日の記事へのご意見も、しっかりと拝見しております(笑)。



 今回の朝日の社説、私は、的を射た内容だと思って読みました。最近の報道は、最終処分場がみつからないとか、有害物質が検出されていないとかの、一番の問題である「企業責任」を軽視した報道が多く、ややもすると石原産業が気の毒だと思わせるような表現もあるように思います。



 市民活動をしてきた者にとっては、ここはこう書いて欲しかったという点は多少はありますが、この社説は、きっぱりと企業責任を追求したものであり、マスコミ全体が小さな問題に流され、大きなものを見失っている時期に、軌道修正の役割をしてくれたと思いました。
 
 
 
姿勢 (●てらまち)
2006-07-01 20:16:08
★みつこさん、こんにちは。



>最近の朝日の記事へのご意見も、しっかりと拝見しております(笑)。



⇒ありがとうございます。



>今回の朝日の社説、私は、的を射た内容だと思って読みました。最近の報道は、最終処分場がみつからないとか、有害物質が検出されていないとかの、一番の問題である「企業責任」を軽視した報道が多く、ややもすると石原産業が気の毒だと思わせるような表現もあるように思います。



⇒会社や一部の行政、職員らの恣意的な意図がそうさせているんでしょうね。



>市民活動をしてきた者にとっては、ここはこう書いて欲しかったという点は多少はありますが、この社説は、きっぱりと企業責任を追求したものであり、マスコミ全体が小さな問題に流され、大きなものを見失っている時期に、軌道修正の役割をしてくれたと思いました。



⇒去年の11月ごろの中日新聞の社説もそうでしたが、この朝日の社説も、意欲を感じるスタンスがしっかり現れていますね。

 こういう記事なら、拍手したい(笑)
 
 
 
Unknown (Yoshi)
2006-07-01 22:33:37
てらまちさん、訴訟の方お疲れさまです。

三重県の名前入り資料には思わず苦笑してしまいました。(笑)



asahi.comで見ました。

全国版ジャン、すごいって思ったのですが、社説ですもんね。(笑)

何で今何だろう?と思ったのですが、まっいいか。(笑)



この記事

単的で難しく書いてないので、

この問題を知らない人にもよくわかるし、

私もとてもいいと思いました。



捨て逃げは許されません。

 
 
 
分かりやすさ (●てらまち)
2006-07-02 05:10:05
★Yoshiさん、おはようございます。



>三重県の名前入り資料には思わず苦笑してしまいました。(笑)



⇒その種の行為ですね。



>全国版ジャン、すごいって思ったのですが、社説ですもんね。(笑)

何で今何だろう?と思ったのですが、まっいいか。(笑)



⇒問題が長引いて、論点がずれていきがちですが、そこを引き戻してくれましたね。



>この記事単的で難しく書いてないので、この問題を知らない人にもよくわかるし、私もとてもいいと思いました。

捨て逃げは許されません。



⇒分かりやすく表現すること・・・大事ですね(笑)

 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。