コメント
 
 
 
カラス (がちゃばば)
2007-07-12 11:20:19
大変な思いをして収穫を楽しみにしていた作物が、食べられるとは、・・・カラスと人間の知恵比べですね。  夏野菜の生育状態が、手に取るようにわかり、農作業って大変だなあと感じました。
 
 
 
Unknown (卯月)
2007-07-12 17:41:57
小さな庭の小さな畑で、スイカとミニトマトとウリとかぼちゃが凄い事になってます・・・。

空中栽培は狭い畑では有効かもしれないけど、頑丈な支柱を立てることが出来ません。
 
 
 
カラスから立体栽培まで (●てらまち)
2007-07-13 17:05:22
★がちゃばばさん、こんにちは。

>大変な思いをして収穫を楽しみにしていた作物が、食べられるとは、・・・カラスと人間の知恵比べですね。

⇒そうですね(笑)

>夏野菜の生育状態が、手に取るようにわかり、農作業って大変だなあと感じました。

⇒大変だけど、それなりに面白いし、楽しいですよ。

★卯月さん、こんにちは。

>小さな庭の小さな畑で、スイカとミニトマトとウリとかぼちゃが凄い事になってます・・・。

⇒「小さな畑」にウリやスイカなツル性のものはなじまないですよね。

>空中栽培は狭い畑では有効かもしれないけど、頑丈な支柱を立てることが出来ません。

⇒家の軒やヒサシから、敷地の塀の足元まで丈夫なヒモかロープを張って登らせるとかはお手軽ではないでしょうか(笑)
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。