コメント
 
 
 
Unknown (jugon)
2006-04-22 14:36:20
こんにちは~。

先日はアスパラの保存方法お教えくださってありがとうございました。

早速、残っているのは立てて保存中です。



シャガって一日花とは知りませんでした。

少し湿った暗めのところがお気に入りかと思っていましたが、そういう場所でもOKってことだったんですね。よく見ると綺麗な花なのですが、地味系ですよね。
 
 
 
1日ばな (●てらまち)
2006-04-22 17:48:00
★jugonさん、こんにちは。



>・・早速、残っているのは立てて保存中です。



⇒料理好きのjugonさんなら、一度、立てて保存と横にして保存の味比べでもされてはいかが。



>・・少し湿った暗めのところがお気に入りかと思っていましたが、そういう場所でもOKってことだったんですね。



⇒木の下なら、結構、広がります。



>よく見ると綺麗な花なのですが、地味系ですよね。



⇒1日花でなければ、売れっ子になると思うのですが(笑)
 
 
 
シャガ (姫女苑)
2006-04-22 18:41:34
このシャガというお花は開花してから

1日しか、持たないのですね・・・

やはり綺麗なものは命儚しなんでしょうか?

でも、昔の方が中国からよくぞ持ち帰って

下さったっていう感じです。

アヤメというとイメージが紫なんですが、

こういった白系のものを見たことが

なかったので、私にとっては新鮮で仕方

ありませんわ。

また、色々と植物を載せて下さいね!!
 
 
 
いにしえことば (●てらまち)
2006-04-22 20:00:11
★姫女苑さん、こんにちは。



>このシャガというお花は開花してから1日しか、持たないのですね・・・やはり綺麗なものは命儚しなんでしょうか?



⇒いにしえ言葉、言い当てていますね(笑)



>でも、昔の方が中国からよくぞ持ち帰って下さったっていう感じです。



⇒そうですね、今の私たちは恩恵のみ満喫。



>アヤメというとイメージが紫なんですが、こういった白系のものを見たことがなかったので、私にとっては新鮮で仕方ありませんわ。



⇒確かに紫系ですね。

 淡い色もよし。



>また、色々と植物を載せて下さいね!!



⇒私のうちでは、今は動物は飼っていないので、植物とか食べものです(笑)
 
 
 
きれいですね。 (みどり)
2006-04-22 20:09:09
えっと、わが家のシャガも咲きました。

あっ、おんなじ花だった(笑)。

TBしますね。
 
 
 
Unknown (卯月)
2006-04-22 23:02:09
タネも球根作らないなんて、そう言う意味では貴重な花ですね。

画像で見ると、とっても綺麗なんですけど、実際は地味なんですか?



我が家の庭に来たら、大事にしますよ。

引っ越ししてきます?>ジャガさん
 
 
 
またまたムスカリ (むく)
2006-04-23 06:22:46
「ムスカリ」の存在を認識したら、街を歩いていても家の軒先に咲くムスカリが目にとまります。

う~ん。いつも何気なく見ていたから、(目には映っていても)心が認識しないということですねぇ。

デジカメで撮ることは、あらたな発見(気づき)ができるとわかりました。楽しみも倍増しそうです。シャガの白さも、それぞれの花によって「接写」で違いがわかる?

 
 
 
地味か地味でないか (●てらまち)
2006-04-23 07:59:09
★みどりさん、おはようございます。



>えっと、わが家のシャガも咲きました。あっ、おんなじ花だった(笑)



⇒シャガの花は、変わり咲きは見当らないですね。自分ちしか知らないけど。



★卯さん、おはようございます。



>タネも球根作らないなんて、そう言う意味では貴重な花ですね。

画像で見ると、とっても綺麗なんですけど、実際は地味なんですか?



⇒花が大きくない、という意味では地味かも。花が一杯さきます。



>引っ越ししてきます?>ジャガさん



⇒スコップでポコッと起こして、土を落として、買い物袋にでも入れて・・それで、すぐ植えておけば大丈夫でしょう。引越し手当てはありませんが、どうぞ(笑)



★むくさん、おはようございます。



>・・街を歩いていても家の軒先に咲くムスカリが目にとまります。

う~ん。いつも何気なく見ていたから、(目には映っていても)心が認識しないということですねぇ。



⇒世の中、そういうことだらけ(笑)



>デジカメで撮ることは、あらたな発見(気づき)ができるとわかりました。楽しみも倍増しそうです。



⇒撮ることがなのか、ブログに載せることがなのか、どちらでしょう(笑)

 ・・・私の場合は、気が付かなかったところを、写真を整理するときに気づいて、改めて驚くこと、しきり。



>シャガの白さも、それぞれの花によって「接写」で違いがわかる?



⇒濃淡などは、撮る角度や向きでも違うから、ひとことでは言いにくい(笑)
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。