コメント
忘れかけてた気持ちを取り戻せそうです
(
神崎実
)
2008-07-02 13:10:00
てらまちさんの旅行記を鑑賞させて頂いておりますと、私自身が20数年前に北海道に抱いていた純粋な心を取り戻せそうです。
しかしながら多くの道民の現実は、原油高による物価高の上昇と全国一高い失業率と低賃金により、この冬を越す事すら不安になり本州に移住を考えてる人々も増えている有様です。
実際には多くのリゾート施設が台湾や韓国企業等に買収されているのですが・・・
この美しく自然豊かな北海道が、アイヌも在日も倭人も男も女も身分も関係なく共生できる大地となれるように、地元民として努力したいと考えております。
本心としては岐阜県民の方々に怒られるかも知れませんが、てらまちさんが北海道に移住してくだされば最高だとも思っております。
他者に頼ることが良くないことだとは思われますが・・・
久しぶりのバカンスでは
(
ヒキノ
)
2008-07-02 20:58:02
北海道の広い大地と豊かな自然の恵みが好きでなんどか訪れました。
一方、広い大地を走っていると売牧場の看板も目に付きました。現実は厳しそうです。
一日遅れの返事ですが・・
(
●てらまち
)
2008-07-04 07:14:20
★神崎さん、おはようございます。
>多くの道民の現実は
⇒どこでも同じようだと思うのですが、北海道は特にヒドイのでしょうか。
>多くのリゾート施設が台湾や韓国企業等に買収され
⇒そうなんですか。
>地元民として努力したい
⇒すっかり、定着して馴染まれましたね。
一層のご活躍を。
★ヒキノさん、おはようございます。
>売牧場の看板も目に付きました
⇒10数年前に来たとき、そういう看板を見た覚えです。
今回は見ていません。エリアが違うかも・・・
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
しかしながら多くの道民の現実は、原油高による物価高の上昇と全国一高い失業率と低賃金により、この冬を越す事すら不安になり本州に移住を考えてる人々も増えている有様です。
実際には多くのリゾート施設が台湾や韓国企業等に買収されているのですが・・・
この美しく自然豊かな北海道が、アイヌも在日も倭人も男も女も身分も関係なく共生できる大地となれるように、地元民として努力したいと考えております。
本心としては岐阜県民の方々に怒られるかも知れませんが、てらまちさんが北海道に移住してくだされば最高だとも思っております。
他者に頼ることが良くないことだとは思われますが・・・
一方、広い大地を走っていると売牧場の看板も目に付きました。現実は厳しそうです。
>多くの道民の現実は
⇒どこでも同じようだと思うのですが、北海道は特にヒドイのでしょうか。
>多くのリゾート施設が台湾や韓国企業等に買収され
⇒そうなんですか。
>地元民として努力したい
⇒すっかり、定着して馴染まれましたね。
一層のご活躍を。
★ヒキノさん、おはようございます。
>売牧場の看板も目に付きました
⇒10数年前に来たとき、そういう看板を見た覚えです。
今回は見ていません。エリアが違うかも・・・