コメント
政治と金
(
ヒキノ
)
2007-07-30 13:28:47
政治と金に頬被りしようとした人が一応は否定されました。この先どうなるかわかりません。
一歩前進にしたいですね。
選挙
(
がちゃばば
)
2007-07-30 14:26:24
私は、投票に行かなかった事は、ほとんどありません。昨日も20分ほど歩いていきました。暑かったです。
近頃は、何処へ行くにもデジカメ持参です。中学の投票場入り口に、園芸クラブの鉢植えが沢山飾って有りました。花を育てる、咲いたときの喜び、そして、今日地域の人たちを慰める、良い教育ですね。そこで私は、インパティエンスをパチリ。
みんなガンバッた(嬉)
(
隣町のkeichan
)
2007-07-31 00:07:57
寺町さん、お久し振り、隣町のkeichanです。
↑がちゃばば様にも、個人的に有難うデス。(嬉)
この度の参議院選挙では、私、期日前投票致しました。(危機回避の為に)
何故かと言うに、投票所に依って投票可能時間が自在に変化するという摩訶不思議な事態を事前に知って仕舞ったからです。
岐阜市や山県市がどの様に対応したかは、今、知る意欲も湧きませんが(笑)、其の国民に対する不平等を認識せずに、単に"開票結果を早締めして良し"するという貧相な指向性に"恥"を知るべきだと思いました。
平等とは、チャンスが不公平無く与えられる事であります。
選挙の周辺
(
●てらまち
)
2007-07-31 05:35:25
★ヒキノさん、おはようございます。
>政治と金に頬被りしようとした人が一応は否定されました。この先どうなるかわかりません。
一歩前進にしたいですね。
⇒各地で転換が進んだようですね。
前よりはマシでしょう(笑)
★がちゃばばさん、おはようございます。
>私は、投票に行かなかった事は、ほとんどありません。昨日も20分ほど歩いていきました。暑かったです。
⇒しかっりした有権者さん(嬉)
>近頃は、何処へ行くにもデジカメ持参です。中学の投票場入り口に、園芸クラブの鉢植えが沢山飾って有りました。花を育てる、咲いたときの喜び、そして、今日地域の人たちを慰める、良い教育ですね。そこで私は、インパティエンスをパチリ。
⇒身の回りの何もかもが題材、というかぶろぐネタ(笑)
★隣町のkeichan、おはようございます。
>お久し振り、隣町のkeichanです。
⇒ちょっと、ご無沙汰です。
>↑がちゃばば様にも、個人的に有難うデス。(嬉)
⇒そうですね。
>この度の参議院選挙では、私、期日前投票致しました。(危機回避の為に)
何故かと言うに、投票所に依って投票可能時間が自在に変化するという摩訶不思議な事態を事前に知って仕舞ったからです。
⇒終了時間を繰り上げるという話ですか?
>岐阜市や山県市がどの様に対応したかは、今、知る意欲も湧きませんが(笑)、其の国民に対する不平等を認識せずに、単に"開票結果を早締めして良し"するという貧相な指向性に"恥"を知るべきだと思いました。
⇒特殊事情なしに繰り上げたんでしょうかね。開票を早めるために・・・
>平等とは、チャンスが不公平無く与えられる事であります。
⇒最低限の部分ですね。
Unknown
(
jugon
)
2007-08-01 11:08:53
こんにちは。
自民党の1党独裁には、早く終止符を打ちたいですね。
隣町のkeichanさまのコメントを読んで、驚きました。
投票時間は、絶対のものではないのですか?
時間内に投票に行っても、投票ができない可能性があるということでしょうか?
シンジラレナ~~イ!
投票時間
(
●てらまち
)
2007-08-01 21:10:44
★jugonさん、こんちには。
>自民党の1党独裁には、早く終止符を打ちたいですね。
⇒同感。
>投票時間は、絶対のものではないのですか?
時間内に投票に行っても、投票ができない可能性があるということでしょうか?
シンジラレナ~~イ!
⇒事情があれば認められるようですが、
それが周知されていないと、大変ですよね。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
一歩前進にしたいですね。
近頃は、何処へ行くにもデジカメ持参です。中学の投票場入り口に、園芸クラブの鉢植えが沢山飾って有りました。花を育てる、咲いたときの喜び、そして、今日地域の人たちを慰める、良い教育ですね。そこで私は、インパティエンスをパチリ。
↑がちゃばば様にも、個人的に有難うデス。(嬉)
この度の参議院選挙では、私、期日前投票致しました。(危機回避の為に)
何故かと言うに、投票所に依って投票可能時間が自在に変化するという摩訶不思議な事態を事前に知って仕舞ったからです。
岐阜市や山県市がどの様に対応したかは、今、知る意欲も湧きませんが(笑)、其の国民に対する不平等を認識せずに、単に"開票結果を早締めして良し"するという貧相な指向性に"恥"を知るべきだと思いました。
平等とは、チャンスが不公平無く与えられる事であります。
>政治と金に頬被りしようとした人が一応は否定されました。この先どうなるかわかりません。
一歩前進にしたいですね。
⇒各地で転換が進んだようですね。
前よりはマシでしょう(笑)
★がちゃばばさん、おはようございます。
>私は、投票に行かなかった事は、ほとんどありません。昨日も20分ほど歩いていきました。暑かったです。
⇒しかっりした有権者さん(嬉)
>近頃は、何処へ行くにもデジカメ持参です。中学の投票場入り口に、園芸クラブの鉢植えが沢山飾って有りました。花を育てる、咲いたときの喜び、そして、今日地域の人たちを慰める、良い教育ですね。そこで私は、インパティエンスをパチリ。
⇒身の回りの何もかもが題材、というかぶろぐネタ(笑)
★隣町のkeichan、おはようございます。
>お久し振り、隣町のkeichanです。
⇒ちょっと、ご無沙汰です。
>↑がちゃばば様にも、個人的に有難うデス。(嬉)
⇒そうですね。
>この度の参議院選挙では、私、期日前投票致しました。(危機回避の為に)
何故かと言うに、投票所に依って投票可能時間が自在に変化するという摩訶不思議な事態を事前に知って仕舞ったからです。
⇒終了時間を繰り上げるという話ですか?
>岐阜市や山県市がどの様に対応したかは、今、知る意欲も湧きませんが(笑)、其の国民に対する不平等を認識せずに、単に"開票結果を早締めして良し"するという貧相な指向性に"恥"を知るべきだと思いました。
⇒特殊事情なしに繰り上げたんでしょうかね。開票を早めるために・・・
>平等とは、チャンスが不公平無く与えられる事であります。
⇒最低限の部分ですね。
自民党の1党独裁には、早く終止符を打ちたいですね。
隣町のkeichanさまのコメントを読んで、驚きました。
投票時間は、絶対のものではないのですか?
時間内に投票に行っても、投票ができない可能性があるということでしょうか?
シンジラレナ~~イ!
>自民党の1党独裁には、早く終止符を打ちたいですね。
⇒同感。
>投票時間は、絶対のものではないのですか?
時間内に投票に行っても、投票ができない可能性があるということでしょうか?
シンジラレナ~~イ!
⇒事情があれば認められるようですが、
それが周知されていないと、大変ですよね。