コメント
お久しぶりです
(
アルママ
)
2008-08-17 23:59:39
こんばんは。
久しぶりにお訪ねして、嬉しくなりました。
伊吹山はお花の宝庫と聞いていましたが、ホントにそうなんですね。
一つ一つクリックして楽しみました。
近ければぜひ出かけて、思いっきり写真を撮りたいです。
イブキ○○など、イブキがつく花がたくさんありますが、この伊吹山がふる里なんでしょうね。
相変わらずお忙しくご活躍のご様子どうぞお体お大事にして下さい。
花の宝庫
(
●てらまち
)
2008-08-18 07:30:58
★アルママさん、おはようございます。
>伊吹山はお花の宝庫と聞いていましたが、ホントにそうなんですね。
一つ一つクリックして楽しみました。
⇒伊吹は花や薬草の宝庫ですね。
楽しんでいただいて嬉しいです。
>近ければぜひ出かけて、思いっきり写真を撮りたいです。
⇒その気持ち、分かりますね(笑)
>イブキ○○など、イブキがつく花がたくさんありますが、この伊吹山がふる里なんでしょうね。
⇒象徴的に言いますね。
ハクサン○○・・とかも
>相変わらずお忙しくご活躍のご様子どうぞお体お大事にして下さい。
⇒ありがとうございます。
写真見せていただきました
(
mari
)
2008-08-30 19:07:38
初めまして!!
トラックバックありがとうございました。
伊吹山のお花さん達きれいですね(^^)
左グンナイフウロウ 右マツムシソウでしょうか?
またよろしくお願いします。
種類
(
●てらまち
)
2008-08-31 06:09:42
★mariさん、おはようございます。
>伊吹山のお花さん達きれいですね(^^)
⇒伊吹はいいところです。
>左グンナイフウロウ 右マツムシソウでしょうか?
⇒そうか、グンナイフウロウでしたね。
右は、マツムシソウでいいんですか。
花屋で見たりするので、こんな高山帯にあっていいのかなぁと疑問視してました(笑)
今調べてみたら、園芸種はともかく、高山・高原の植物なんですね。
>またよろしくお願いします。
⇒こちらこそ、的確にありがとうございます。
伊吹山の花
(
かおり
)
2008-09-02 22:40:04
てらまちさん~! こんばんは!
お久しぶりです。
9月に入ったというのに蒸し暑くて梅雨空のよう!
いやな天気が続いています!
TB 有難うございました。
伊吹山の花々、綺麗に撮影されていますね
お写真を拝見しているとこの夏の伊吹山の
花々が思い出されます。
写真のこと
(
●てらまち
)
2008-09-03 08:54:40
★かおりさん、おはようございます。
>お久しぶりです。
9月に入ったというのに蒸し暑くて梅雨空のよう!
いやな天気が続いています!
⇒だんだんと家の中が湿ってきます。
こころは 晴れてますが(笑)
>伊吹山の花々、綺麗に撮影されていますね
⇒かおりさんの写真に比べたら恥ずかしい限り・・
>お写真を拝見しているとこの夏の伊吹山の花々が思い出されます。
⇒ブログに載せられている伊吹の写真、すばらしいです。
今のホテイアオイ、度肝を抜かれました。
どうしたらこんな写真が撮れるのかと見とれてしまいます。
ありがとうございます。
伊吹山の花
(
がちゃばば
)
2008-09-10 10:13:18
こんにちは、朝夕涼しくなりほっとしております。
以前拝見しましたが、コメントするのが遅くなりました。
シモツケソウと色々な高山植物に囲まれた所で横になりたい気分です。
ツルニンジン、トモエソウ、メタカラコウは初めてです。イブキフウロは花弁が裂け珍しいです。
一度は行きたい山ですね~
議員のお仕事、農業、毎日のブログとお忙しい毎日です。ご自愛くださいませ。
花たち
(
●てらまち
)
2008-09-11 07:26:47
★がちゃばばさん、おはようございます。
>朝夕涼しくなりほっとしております。
⇒まだ日中は暑いとはいえ、ほんとに涼しくなりました。
>シモツケソウと色々な高山植物に囲まれた所で横になりたい気分です。
⇒そんなことできたら最高(笑)
>ツルニンジン、トモエソウ、メタカラコウは初めてです。イブキフウロは花弁が裂け珍しいです。
⇒ツルニンジンは重厚さもあります。
トモエソウは、私も初めて現物を見ましたが、花弁が5センチほどもありびっくり。
>一度は行きたい山ですね~
⇒交通の便はいいですから、ぜひどうぞ。
>議員のお仕事、農業、毎日のブログとお忙しい毎日です。ご自愛くださいませ。
⇒ありがとうございます。
毎日、楽しんでいます。
とはいえ、なかなか、コメントに行く余裕がなくて失礼しています。
Unknown
(
ツーサン
)
2008-11-29 11:20:15
久しぶりの伊吹山でしたが、花いっぱいで楽しい一日でした。
以前にも何度か行っていますが、今度のように花いっぱいで気持ちの良かったのは初めてです。
それにしてもドライブウェイの代金が高くなっているのにはビックリ。
別天地
(
●てらまち
)
2008-11-30 06:41:04
★ツーサンさん、おはようございます。
>久しぶりの伊吹山でしたが、花いっぱいで楽しい一日でした。
⇒いいところですよね。
>以前にも何度か行っていますが、今度のように花いっぱいで気持ちの良かったのは初めてです。
⇒タイミングが合うと、別天地ですよね。
>それにしてもドライブウェイの代金が高くなっているのにはビックリ
⇒ハイブリッド車割引もなくなったし・・・(笑)
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
久しぶりにお訪ねして、嬉しくなりました。
伊吹山はお花の宝庫と聞いていましたが、ホントにそうなんですね。
一つ一つクリックして楽しみました。
近ければぜひ出かけて、思いっきり写真を撮りたいです。
イブキ○○など、イブキがつく花がたくさんありますが、この伊吹山がふる里なんでしょうね。
相変わらずお忙しくご活躍のご様子どうぞお体お大事にして下さい。
>伊吹山はお花の宝庫と聞いていましたが、ホントにそうなんですね。
一つ一つクリックして楽しみました。
⇒伊吹は花や薬草の宝庫ですね。
楽しんでいただいて嬉しいです。
>近ければぜひ出かけて、思いっきり写真を撮りたいです。
⇒その気持ち、分かりますね(笑)
>イブキ○○など、イブキがつく花がたくさんありますが、この伊吹山がふる里なんでしょうね。
⇒象徴的に言いますね。
ハクサン○○・・とかも
>相変わらずお忙しくご活躍のご様子どうぞお体お大事にして下さい。
⇒ありがとうございます。
トラックバックありがとうございました。
伊吹山のお花さん達きれいですね(^^)
左グンナイフウロウ 右マツムシソウでしょうか?
またよろしくお願いします。
>伊吹山のお花さん達きれいですね(^^)
⇒伊吹はいいところです。
>左グンナイフウロウ 右マツムシソウでしょうか?
⇒そうか、グンナイフウロウでしたね。
右は、マツムシソウでいいんですか。
花屋で見たりするので、こんな高山帯にあっていいのかなぁと疑問視してました(笑)
今調べてみたら、園芸種はともかく、高山・高原の植物なんですね。
>またよろしくお願いします。
⇒こちらこそ、的確にありがとうございます。
お久しぶりです。
9月に入ったというのに蒸し暑くて梅雨空のよう!
いやな天気が続いています!
TB 有難うございました。
伊吹山の花々、綺麗に撮影されていますね
お写真を拝見しているとこの夏の伊吹山の
花々が思い出されます。
>お久しぶりです。
9月に入ったというのに蒸し暑くて梅雨空のよう!
いやな天気が続いています!
⇒だんだんと家の中が湿ってきます。
こころは 晴れてますが(笑)
>伊吹山の花々、綺麗に撮影されていますね
⇒かおりさんの写真に比べたら恥ずかしい限り・・
>お写真を拝見しているとこの夏の伊吹山の花々が思い出されます。
⇒ブログに載せられている伊吹の写真、すばらしいです。
今のホテイアオイ、度肝を抜かれました。
どうしたらこんな写真が撮れるのかと見とれてしまいます。
ありがとうございます。
以前拝見しましたが、コメントするのが遅くなりました。
シモツケソウと色々な高山植物に囲まれた所で横になりたい気分です。
ツルニンジン、トモエソウ、メタカラコウは初めてです。イブキフウロは花弁が裂け珍しいです。
一度は行きたい山ですね~
議員のお仕事、農業、毎日のブログとお忙しい毎日です。ご自愛くださいませ。
>朝夕涼しくなりほっとしております。
⇒まだ日中は暑いとはいえ、ほんとに涼しくなりました。
>シモツケソウと色々な高山植物に囲まれた所で横になりたい気分です。
⇒そんなことできたら最高(笑)
>ツルニンジン、トモエソウ、メタカラコウは初めてです。イブキフウロは花弁が裂け珍しいです。
⇒ツルニンジンは重厚さもあります。
トモエソウは、私も初めて現物を見ましたが、花弁が5センチほどもありびっくり。
>一度は行きたい山ですね~
⇒交通の便はいいですから、ぜひどうぞ。
>議員のお仕事、農業、毎日のブログとお忙しい毎日です。ご自愛くださいませ。
⇒ありがとうございます。
毎日、楽しんでいます。
とはいえ、なかなか、コメントに行く余裕がなくて失礼しています。
以前にも何度か行っていますが、今度のように花いっぱいで気持ちの良かったのは初めてです。
それにしてもドライブウェイの代金が高くなっているのにはビックリ。
>久しぶりの伊吹山でしたが、花いっぱいで楽しい一日でした。
⇒いいところですよね。
>以前にも何度か行っていますが、今度のように花いっぱいで気持ちの良かったのは初めてです。
⇒タイミングが合うと、別天地ですよね。
>それにしてもドライブウェイの代金が高くなっているのにはビックリ
⇒ハイブリッド車割引もなくなったし・・・(笑)