コメント
Unknown
(
jugon
)
2006-08-07 14:29:48
スイカはもう2番果が実っているんですね。
こんなに暑いとスイカを見ただけで、あの冷たさが思い出されて、手が伸びそうです。
昨日TVでそうめんかぼちゃを見ました。不思議、不思議、どんな味がするのでしょう?食べてみたくてうずうず。
スイカとカボチャ
(
●てらまち
)
2006-08-07 20:41:08
★jugonさん、こんにちは。
>スイカはもう2番果が実っているんですね。
⇒先回の収穫の時、結構大きかったので、一番果か二番果かよく分かりませんでした。
音が鈍かったので、残したもの。
>こんなに暑いとスイカを見ただけで、あの冷たさが思い出されて、手が伸びそうです。
⇒ブログが引き出せればいいのにね。
>昨日TVでそうめんかぼちゃを見ました。不思議、不思議、どんな味がするのでしょう?食べてみたくてうずうず。
⇒テレビでやってましたか。
カボチャとは思えない不思議な調理でしょ(笑)
Unknown
(
Yoshi
)
2006-08-07 23:47:05
ひゃー、すごいスイカの量ですね。
こんなに上手くできているのはてらまちさんの畑だけのような気がします。
そちらの畑にワープしたいですね。
こう暑いとスイカの水分はとてもいいですよね。
昨日も一人で半分位食べてしましいました。
スイカ好き
(
●てらまち
)
2006-08-08 05:09:34
★Yoshiさん、おはようございます。
>ひゃー、すごいスイカの量ですね。こんなに上手くできているのはてらまちさんの畑だけのような気がします。そちらの畑にワープしたいですね。
⇒ブログでは味見もできないですね(笑)
>こう暑いとスイカの水分はとてもいいですよね。
⇒私も、ことはスイカが好物になりました(笑)
>昨日も一人で半分位食べてしましいました。
⇒こどもさんにうらまれない??
豊作の黒皮スイカ、ハズレもありを受容いただけるなら、富士宮そばと交換しますか(笑)
こんばんは
(
KY
)
2006-08-08 22:04:08
うちの夫の実家は、(以前は)稲刈りの時期に残しておいたスイカを食べていたそうですが、汗をかくので、とても美味しいかったと言っていました。1種類しか作っていなかったのですが、最近は作らなくなりました。(ーー;)
メロンも色々なのがあるのですね。タイガーメロン初めて見ました。
それぞれお味が違うのでしょうか?
ところで、長良川の花火大会は3万発だったのですね。すごくきれいでしょうね。
私の先日写したのの、6倍ですね。
スイカとメロンと花火
(
●てらまち
)
2006-08-09 07:15:28
★KYさん、おはようございます。
>うちの夫の実家は、(以前は)稲刈りの時期に残しておいたスイカを食べていたそうですが、汗をかくので、とても美味しいかったと言っていました。1種類しか作っていなかったのですが、最近は作らなくなりました。(ーー;)
⇒「稲刈に」ですか!!
いいですね。こちらは稲刈りは10月中旬なんですが、そこまで置いておけるかなぁ(笑)
今年、保存のテストをしてみたいと思っています。
>メロンも色々なのがあるのですね。タイガーメロン初めて見ました。それぞれお味が違うのでしょうか?
⇒ちがいますね。
中がオレンジ色になるタイガーメロン系が一番美味しいかなぁ。
>長良川の花火大会は3万発だったのですね。すごくきれいでしょうね。私の先日写したのの、6倍ですね。
⇒そうですか。全国にはもっと多い所もあるはずですが、金沢よりは多かったわけですね(笑)
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
こんなに暑いとスイカを見ただけで、あの冷たさが思い出されて、手が伸びそうです。
昨日TVでそうめんかぼちゃを見ました。不思議、不思議、どんな味がするのでしょう?食べてみたくてうずうず。
>スイカはもう2番果が実っているんですね。
⇒先回の収穫の時、結構大きかったので、一番果か二番果かよく分かりませんでした。
音が鈍かったので、残したもの。
>こんなに暑いとスイカを見ただけで、あの冷たさが思い出されて、手が伸びそうです。
⇒ブログが引き出せればいいのにね。
>昨日TVでそうめんかぼちゃを見ました。不思議、不思議、どんな味がするのでしょう?食べてみたくてうずうず。
⇒テレビでやってましたか。
カボチャとは思えない不思議な調理でしょ(笑)
こんなに上手くできているのはてらまちさんの畑だけのような気がします。
そちらの畑にワープしたいですね。
こう暑いとスイカの水分はとてもいいですよね。
昨日も一人で半分位食べてしましいました。
>ひゃー、すごいスイカの量ですね。こんなに上手くできているのはてらまちさんの畑だけのような気がします。そちらの畑にワープしたいですね。
⇒ブログでは味見もできないですね(笑)
>こう暑いとスイカの水分はとてもいいですよね。
⇒私も、ことはスイカが好物になりました(笑)
>昨日も一人で半分位食べてしましいました。
⇒こどもさんにうらまれない??
豊作の黒皮スイカ、ハズレもありを受容いただけるなら、富士宮そばと交換しますか(笑)
メロンも色々なのがあるのですね。タイガーメロン初めて見ました。
それぞれお味が違うのでしょうか?
ところで、長良川の花火大会は3万発だったのですね。すごくきれいでしょうね。
>うちの夫の実家は、(以前は)稲刈りの時期に残しておいたスイカを食べていたそうですが、汗をかくので、とても美味しいかったと言っていました。1種類しか作っていなかったのですが、最近は作らなくなりました。(ーー;)
⇒「稲刈に」ですか!!
いいですね。こちらは稲刈りは10月中旬なんですが、そこまで置いておけるかなぁ(笑)
今年、保存のテストをしてみたいと思っています。
>メロンも色々なのがあるのですね。タイガーメロン初めて見ました。それぞれお味が違うのでしょうか?
⇒ちがいますね。
中がオレンジ色になるタイガーメロン系が一番美味しいかなぁ。
>長良川の花火大会は3万発だったのですね。すごくきれいでしょうね。私の先日写したのの、6倍ですね。
⇒そうですか。全国にはもっと多い所もあるはずですが、金沢よりは多かったわけですね(笑)