コメント
Unknown
(
Yoshi
)
2006-03-11 09:23:02
うわぁ~、白が鮮やかです。
まさかと思ったら、拡大できた~
画面いっぱいの白。
クロッカスって小学生の時学校で植えたようなないような、
9時写真見ましたが、思い出せず(笑)。
サフランがクロッカスだったとは、知りませんでした。
花って9時頃にはもう咲いていると思ったら、そうではないのですね。
17時には、咲いたままかと思ったたら、また花を閉じている。
次の日もまた咲くのかな。
開花パターン
(
●てらまち
)
2006-03-11 11:02:12
★Yoshiさん、こんにちは。
花って、それぞれ、開花のパターンがいろいろなので、それだけでも面白いですね。
一日で消える花もあるし。
クロッカスは、毎日、これを繰り返します。
Unknown
(
jugon
)
2006-03-11 17:29:17
時間を追って開花の様子が見られて、すご~い!
サフランの花はサフランでありますよね?花弁が少しほっそりしていて、雌しべがもっと多かった様な・・・でも、このクロッカスの雌しべも同じ様に使えるのかな~?
区別
(
●てらまち
)
2006-03-11 18:13:40
★jugonさん、こんにちは。
>サフランの花はサフランでありますよね?
⇒惑わしてはいけないので、解説のあるページへのリンクを、今、追加しておきました(笑)
>花弁が少しほっそりしていて、雌しべがもっと多かった様な・・・でも、このクロッカスの雌しべも同じ様に使えるのかな~?
⇒滅茶苦茶たくさんの量がいるようですね(笑)
本物のサフラン
(
りんごのほっぺ
)
2006-03-11 18:14:43
パエリアを作ろうとして、サフランを買いに行ったら、とっても高価だった記憶があります。
だから、黄色く染まる代用品を使うこともあるとか・・・?
本物のサフランを使えば、チョッピリでも鮮やかな色が出るし、香りも良いのでしょう。
最近は作ってません。
クロッカス
(
KY
)
2006-03-11 21:25:27
クロッカス、咲いたのですね。また、観察お疲れさま。私にはマネが出来ない。(-_-;)
クロッカスは、夜から朝は閉じて、日中は開花するのでしたか?チューリップも同じですね。
でも、クロッカスのお花の寿命は短いのでは?うちの、クロッカス、屋根雪の落ちる場所のプランターに植えてあり、ようやく葉っぱが出ていました。色は確か紫だけだったようです。
Unknown
(
卯月
)
2006-03-11 21:58:04
さすが何に対してもマメなてらまちさん。
私だったら、咲いた所を撮って終わりです。
高富にも春が来ましたね。
パエリアのサフランと花のサフランが一緒だったとは、気が付きませんでした。
パエリアには、お花が入っていたんですね~。
花
(
●てらまち
)
2006-03-12 07:37:36
★りんごのほっぺさん、おはようございます。
香もいいんですか。
ボクはパエリアって作ったこと無いんです(笑)
★KYさん、おはようございます。
クロッカスって、寿命、短いでしょうかね。早く咲いて、寒さにやられるといけないけど。
★卯月さん、おはようございます。
「マメ」ですか(笑)
そう、こちらも、冬は終わって、「春」という感じになりましたよ。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
まさかと思ったら、拡大できた~
画面いっぱいの白。
クロッカスって小学生の時学校で植えたようなないような、
9時写真見ましたが、思い出せず(笑)。
サフランがクロッカスだったとは、知りませんでした。
花って9時頃にはもう咲いていると思ったら、そうではないのですね。
17時には、咲いたままかと思ったたら、また花を閉じている。
次の日もまた咲くのかな。
花って、それぞれ、開花のパターンがいろいろなので、それだけでも面白いですね。
一日で消える花もあるし。
クロッカスは、毎日、これを繰り返します。
サフランの花はサフランでありますよね?花弁が少しほっそりしていて、雌しべがもっと多かった様な・・・でも、このクロッカスの雌しべも同じ様に使えるのかな~?
>サフランの花はサフランでありますよね?
⇒惑わしてはいけないので、解説のあるページへのリンクを、今、追加しておきました(笑)
>花弁が少しほっそりしていて、雌しべがもっと多かった様な・・・でも、このクロッカスの雌しべも同じ様に使えるのかな~?
⇒滅茶苦茶たくさんの量がいるようですね(笑)
だから、黄色く染まる代用品を使うこともあるとか・・・?
本物のサフランを使えば、チョッピリでも鮮やかな色が出るし、香りも良いのでしょう。
最近は作ってません。
クロッカスは、夜から朝は閉じて、日中は開花するのでしたか?チューリップも同じですね。
でも、クロッカスのお花の寿命は短いのでは?うちの、クロッカス、屋根雪の落ちる場所のプランターに植えてあり、ようやく葉っぱが出ていました。色は確か紫だけだったようです。
私だったら、咲いた所を撮って終わりです。
高富にも春が来ましたね。
パエリアのサフランと花のサフランが一緒だったとは、気が付きませんでした。
パエリアには、お花が入っていたんですね~。
香もいいんですか。
ボクはパエリアって作ったこと無いんです(笑)
★KYさん、おはようございます。
クロッカスって、寿命、短いでしょうかね。早く咲いて、寒さにやられるといけないけど。
★卯月さん、おはようございます。
「マメ」ですか(笑)
そう、こちらも、冬は終わって、「春」という感じになりましたよ。