コメント
素敵な庭ですねー
(
デメテル
)
2006-05-05 22:00:49
TBありがとうございます。
とてもきれいなチューリップが咲いていて、うらやましい限りです。
今日もまた連休ということで、新潟の方に遊びに行ってきましたが、いたるところでチューリップが咲いていてきれいでした。
きっと、県花がチューリップなので、公共の場でも民家でもたくさんのチューリップが植えられているのでしょう。
なんだか、親しみやすい県花だと思いました。
また、遊びに来ます
まだ咲いていますね
(
むく
)
2006-05-06 01:28:15
チューリップは長く咲くのですね。長野市ではチューリップを敷き詰めて、道路に絵を描くイベントが開かれました。
チューリップの花は長持ちするからでしょうか?
今写真の入れ方をもう一度おさらいしたいと古いてらまちさんのブログを拝見してますがまだ取得できないです。
追伸
(
むく
)
2006-05-06 01:35:34
うちのモクレンがさきましたので、載せました。見てください。てらまちさんのモクレンとは違ったようです。
県花やイベント
(
●てらまち
)
2006-05-06 07:56:23
★デメテルさん、おはようございます。
>とてもきれいなチューリップが咲いていて
⇒ありがとうございます。
>今日もまた連休ということで、新潟の方に遊びに行ってきましたが、いたるところでチューリップが咲いていてきれいでした。
きっと、県花がチューリップなので、公共の場でも民家でもたくさんのチューリップが植えられているのでしょう。
⇒私は、昨日あちこちのブログを拝見していて、新潟の県花がチューリップだと初めて知りました。
あちこち、ふんだんに咲いているのでしょうね。
>なんだか、親しみやすい県花だと思いました。
⇒納得(笑)
>また、遊びに来ます
⇒こちらこそ、よろしくお願いします。
★むくさん、おはようございます。
>長野市ではチューリップを敷き詰めて、道路に絵を描くイベントが開かれました。
チューリップの花は長持ちするからでしょうか?
⇒昨日、よそのブログでもそういうイベント、見ました。
チューリップの場合、球根を育成して次年度もまたいい花をつけるためには、開花中に花を摘むことが
必要だからではないでしょうか。(こういう球根類は結構ある)
>今写真の入れ方をもう一度おさらいしたいと古いてらまちさんのブログを拝見してますがまだ取得できないです。
⇒「昨年の4月17日」のブログです。ご覧ください。カテゴリの「ブログの作成方法」からでもはいれますが・・・
>うちのモクレンがさきましたので、載せました。見てください。てらまちさんのモクレンとは違ったようです。
⇒そうですか、拝見にうかがいます。
おはようございます
(
KY
)
2006-05-06 10:14:45
てらまちさんのところでチューリップをまた拝見でき、ホッとした感じです。(^^♪
チューリップも遅咲きは今頃咲くのですね。うちのもあと暫く見れそうです。
アンジェリカは遅咲きなのですね。うちも丁度同じように開花しています。また写真を撮りました。毎日のようにチューリップを撮っています。
あと暫くで見納めですね。
遅咲き
(
●てらまち
)
2006-05-06 20:17:54
★KYさん、こんにちは。
>チューリップをまた拝見でき、ホッとした感じです。(^^♪
⇒砺波のチューリップフェアに行って来られたんですね。1時間10分とかでしたね。
こちからは日帰りできついですものね。
羨ましいですよ。
>・・うちのもあと暫く見れそうです。
アンジェリカは遅咲きなのですね。うちも丁度同じように開花しています。また写真を撮りました。毎日のようにチューリップを撮っています。
⇒金沢はこちらより半月遅れくらいですね。
まだ、遅咲きはしっかりいけますね。ブログ・ネタもたしか(笑)
Unknown
(
アルママ
)
2006-05-06 22:51:07
こんばんは。
4月以降のチューリップは変わった形が多いのですね。
ピンクの花は一見薔薇のようにも見えます。
素敵です。
まるでバラ
(
●てらまち
)
2006-05-07 07:06:23
★アルママさん、おはようございます。
>4月以降のチューリップは変わった形が多いのですね。
⇒そうなんですね。
>ピンクの花は一見薔薇のようにも見えます。素敵です。
⇒ちょうど、オールドローズの株元に植えてあるので、なおさらに、「まるでバラの花じゃん」と思って、私もみてます(笑)
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
とてもきれいなチューリップが咲いていて、うらやましい限りです。
今日もまた連休ということで、新潟の方に遊びに行ってきましたが、いたるところでチューリップが咲いていてきれいでした。
きっと、県花がチューリップなので、公共の場でも民家でもたくさんのチューリップが植えられているのでしょう。
なんだか、親しみやすい県花だと思いました。
また、遊びに来ます
チューリップの花は長持ちするからでしょうか?
今写真の入れ方をもう一度おさらいしたいと古いてらまちさんのブログを拝見してますがまだ取得できないです。
>とてもきれいなチューリップが咲いていて
⇒ありがとうございます。
>今日もまた連休ということで、新潟の方に遊びに行ってきましたが、いたるところでチューリップが咲いていてきれいでした。
きっと、県花がチューリップなので、公共の場でも民家でもたくさんのチューリップが植えられているのでしょう。
⇒私は、昨日あちこちのブログを拝見していて、新潟の県花がチューリップだと初めて知りました。
あちこち、ふんだんに咲いているのでしょうね。
>なんだか、親しみやすい県花だと思いました。
⇒納得(笑)
>また、遊びに来ます
⇒こちらこそ、よろしくお願いします。
★むくさん、おはようございます。
>長野市ではチューリップを敷き詰めて、道路に絵を描くイベントが開かれました。
チューリップの花は長持ちするからでしょうか?
⇒昨日、よそのブログでもそういうイベント、見ました。
チューリップの場合、球根を育成して次年度もまたいい花をつけるためには、開花中に花を摘むことが
必要だからではないでしょうか。(こういう球根類は結構ある)
>今写真の入れ方をもう一度おさらいしたいと古いてらまちさんのブログを拝見してますがまだ取得できないです。
⇒「昨年の4月17日」のブログです。ご覧ください。カテゴリの「ブログの作成方法」からでもはいれますが・・・
>うちのモクレンがさきましたので、載せました。見てください。てらまちさんのモクレンとは違ったようです。
⇒そうですか、拝見にうかがいます。
チューリップも遅咲きは今頃咲くのですね。うちのもあと暫く見れそうです。
アンジェリカは遅咲きなのですね。うちも丁度同じように開花しています。また写真を撮りました。毎日のようにチューリップを撮っています。
あと暫くで見納めですね。
>チューリップをまた拝見でき、ホッとした感じです。(^^♪
⇒砺波のチューリップフェアに行って来られたんですね。1時間10分とかでしたね。
こちからは日帰りできついですものね。
羨ましいですよ。
>・・うちのもあと暫く見れそうです。
アンジェリカは遅咲きなのですね。うちも丁度同じように開花しています。また写真を撮りました。毎日のようにチューリップを撮っています。
⇒金沢はこちらより半月遅れくらいですね。
まだ、遅咲きはしっかりいけますね。ブログ・ネタもたしか(笑)
4月以降のチューリップは変わった形が多いのですね。
ピンクの花は一見薔薇のようにも見えます。
素敵です。
>4月以降のチューリップは変わった形が多いのですね。
⇒そうなんですね。
>ピンクの花は一見薔薇のようにも見えます。素敵です。
⇒ちょうど、オールドローズの株元に植えてあるので、なおさらに、「まるでバラの花じゃん」と思って、私もみてます(笑)