コメント
Unknown
(
Yoshi
)
2006-03-15 23:59:06
えっ、10匹で298円がさらにお値打ちに!!!
てらまちさん、買い物上手ですね。
ハタハタ食べことないです。
「ハタハタ文化」を見ました。
そうそう、一時期乱獲で採れなかったんですよね。
写真を拡大したら画面いっぱいに・・・
ぐー、おいしそうです。
ネギぬたは好物です。
お味噌とネギが合っておいしいですね。
最近食べてないです。
食べ方
(
●てらまち
)
2006-03-16 06:14:09
★Yoshiさん、おはようございます。
ハタハタ、ゆでて醤油をつけて食べる、という食べ方もあるようです。
私は、醤油でたいた方が好き。
一度、食べてみてください。いけますよ(笑)
Unknown
(
jugon
)
2006-03-16 12:00:44
ハタハタ大漁でしたね♪
茹でて醤油と聞いて、蒸して醤油もいいかな?と思ったのですが・・・まずはてらまちさんお薦めの煮魚をしてみます。美味しそうですものね。
+お葱のぬた和えも!
はたはた
(
KY
)
2006-03-16 14:00:05
こんにちは、はたはた、食べるのは好きですが、余り作ったことありません。
てらまちさんのを見て、食べたくなりました。今年はお安いのでしょうか?
炊き方、了解今度炊いてみよう!
ネギのぬたも好きですが、貰ったネギがなくなり、昨日大き目のを一本だけ買ったのですが99円でした。結構お高いです。
Unknown
(
卯月
)
2006-03-16 19:11:42
同じくハタハタ食べた事無いです。
スーパーで、あまり見かけないような気がします。
いい色でおいしそうです!
ぬた、白みそですね。そちらは赤が多数はですよね。
てらまち家のこだわりですか?
ハタハタとネギ
(
●てらまち
)
2006-03-16 19:45:45
★jugonさん、こんにちは。
>茹でて醤油と聞いて、蒸して醤油もいいかな?と思ったのですが・・・
⇒それも、いいんじゃないでしょうか。
>煮魚をしてみます。美味しそうですものね。
⇒とっても崩れやすいから気をつけてください(笑)
>お葱のぬた和えも!
⇒これからネギのトウが立つまでの間はネギわ頑張って食べます。
★KYさん、こんにちは。
>はたはた、食べるのは好きですが、余り作ったことありません。
⇒簡単ですよ。
>食べたくなりました。今年はお安いのでしょうか?
⇒この前見たときも安かったです。
確かにいつもより値打ちの年かも。
>貰ったネギがなくなり、昨日大き目のを一本だけ買ったのですが99円でした。結構お高いです。
⇒そりゃ高いですね!
うちなんか、畑でネギボウズになるのを待ってます(笑)
★卯月さん、こんにちは。
>同じくハタハタ食べた事無いです。スーパーで、あまり見かけないような気がします。
⇒岐阜でも、店頭にいつもあるわけではないですね。
>いい色でおいしそうです!
⇒白身なのにこってりと脂がのっていて、絶妙ですよ。
>白みそですね。そちらは赤が多数はですよね。
⇒実は、ミックスなんです。
白く見えるのは、たぶんネギに味噌の色が負けたのと、カメラのフラッシュもあったから白っぽく写ってしまったみたい(笑)
紛らわしくて、すみません。
ハタハタ。
(
るな
)
2006-03-17 21:07:56
ハタハタ、子どもの頃から大好きです。
でも塩焼きしか食べたことがありません。
わ、生のは煮魚にもできるんですね。
最近、イワシと同じく高価な魚になったので、なかなか口に入りません。
安くて美味
(
●てらまち
)
2006-03-18 07:52:36
★るなさん、おはようございます。
>ハタハタ、子どもの頃から大好きです。でも塩焼きしか食べたことがありません。
⇒そうなんですか。塩焼き、食べたこと無いです。こんどやってみます。
>最近、イワシと同じく高価な魚になったので、なかなか口に入りません
⇒この日は、ピカピカの活きのいいのが、一尾25円ほど、でしょ。
安かった。もう一パック買っても良かった(笑)
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
てらまちさん、買い物上手ですね。
ハタハタ食べことないです。
「ハタハタ文化」を見ました。
そうそう、一時期乱獲で採れなかったんですよね。
写真を拡大したら画面いっぱいに・・・
ぐー、おいしそうです。
ネギぬたは好物です。
お味噌とネギが合っておいしいですね。
最近食べてないです。
ハタハタ、ゆでて醤油をつけて食べる、という食べ方もあるようです。
私は、醤油でたいた方が好き。
一度、食べてみてください。いけますよ(笑)
茹でて醤油と聞いて、蒸して醤油もいいかな?と思ったのですが・・・まずはてらまちさんお薦めの煮魚をしてみます。美味しそうですものね。
+お葱のぬた和えも!
てらまちさんのを見て、食べたくなりました。今年はお安いのでしょうか?
炊き方、了解今度炊いてみよう!
ネギのぬたも好きですが、貰ったネギがなくなり、昨日大き目のを一本だけ買ったのですが99円でした。結構お高いです。
スーパーで、あまり見かけないような気がします。
いい色でおいしそうです!
ぬた、白みそですね。そちらは赤が多数はですよね。
てらまち家のこだわりですか?
>茹でて醤油と聞いて、蒸して醤油もいいかな?と思ったのですが・・・
⇒それも、いいんじゃないでしょうか。
>煮魚をしてみます。美味しそうですものね。
⇒とっても崩れやすいから気をつけてください(笑)
>お葱のぬた和えも!
⇒これからネギのトウが立つまでの間はネギわ頑張って食べます。
★KYさん、こんにちは。
>はたはた、食べるのは好きですが、余り作ったことありません。
⇒簡単ですよ。
>食べたくなりました。今年はお安いのでしょうか?
⇒この前見たときも安かったです。
確かにいつもより値打ちの年かも。
>貰ったネギがなくなり、昨日大き目のを一本だけ買ったのですが99円でした。結構お高いです。
⇒そりゃ高いですね!
うちなんか、畑でネギボウズになるのを待ってます(笑)
★卯月さん、こんにちは。
>同じくハタハタ食べた事無いです。スーパーで、あまり見かけないような気がします。
⇒岐阜でも、店頭にいつもあるわけではないですね。
>いい色でおいしそうです!
⇒白身なのにこってりと脂がのっていて、絶妙ですよ。
>白みそですね。そちらは赤が多数はですよね。
⇒実は、ミックスなんです。
白く見えるのは、たぶんネギに味噌の色が負けたのと、カメラのフラッシュもあったから白っぽく写ってしまったみたい(笑)
紛らわしくて、すみません。
でも塩焼きしか食べたことがありません。
わ、生のは煮魚にもできるんですね。
最近、イワシと同じく高価な魚になったので、なかなか口に入りません。
>ハタハタ、子どもの頃から大好きです。でも塩焼きしか食べたことがありません。
⇒そうなんですか。塩焼き、食べたこと無いです。こんどやってみます。
>最近、イワシと同じく高価な魚になったので、なかなか口に入りません
⇒この日は、ピカピカの活きのいいのが、一尾25円ほど、でしょ。
安かった。もう一パック買っても良かった(笑)