コメント
Unknown
(
bobkundaisuki
)
2021-09-28 01:52:33
こんばんは、寺町さん。
待望のPSMA情報ありがとうございます。
3点質問があります。寺町さんの知見の範囲でご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。
一つは、PSMAが効く患者、効かない患者の選別はどうしてるのでしょう?やってみなければ分からないという状況なのでしょうか?
二つは、仮にPSMAが奏功したとして、その余命が半年〜5年と記事によりかなり開きがありますが、その理由はいかがお考えでしょう?
三つは、既に国内でもPSMA治療が始まってるという記事は本当なのでしょうか?
この三点につき、寺町さんのご意見なり情報なりをお教え頂ければ幸いです。、
現状
(
●てらまち
)
2021-10-02 11:53:51
bobkundaisukiさん、
返信がたまってすみません。
「治療のレポ」と、西郷氏関係の「緩和ケア」のことは、いずれ、別にブログにします。
さて、
>一つは、PSMAが効く患者、効かない患者の選別は
現地では、まず、PSMAで反応するかとの実地をして、判断が出るようです。だから、今時点では、日本から現地に行ってみるしかない(笑)
>記事によりかなり開き
まさに、効果は結局はヒトそれぞれなので、その結果の数字なのではないですかね。
治療法として、効果の出る確率は高いとしても。
>既に国内でもPSMA治療が始まってる
治療は日本ではまだ認可されてません。
が、PSMAという薬剤に関する「治験」は始まってますね。
薬剤の国内開発試験だったかも。
それらのことは、後日載せる予定です。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
待望のPSMA情報ありがとうございます。
3点質問があります。寺町さんの知見の範囲でご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。
一つは、PSMAが効く患者、効かない患者の選別はどうしてるのでしょう?やってみなければ分からないという状況なのでしょうか?
二つは、仮にPSMAが奏功したとして、その余命が半年〜5年と記事によりかなり開きがありますが、その理由はいかがお考えでしょう?
三つは、既に国内でもPSMA治療が始まってるという記事は本当なのでしょうか?
この三点につき、寺町さんのご意見なり情報なりをお教え頂ければ幸いです。、
返信がたまってすみません。
「治療のレポ」と、西郷氏関係の「緩和ケア」のことは、いずれ、別にブログにします。
さて、
>一つは、PSMAが効く患者、効かない患者の選別は
現地では、まず、PSMAで反応するかとの実地をして、判断が出るようです。だから、今時点では、日本から現地に行ってみるしかない(笑)
>記事によりかなり開き
まさに、効果は結局はヒトそれぞれなので、その結果の数字なのではないですかね。
治療法として、効果の出る確率は高いとしても。
>既に国内でもPSMA治療が始まってる
治療は日本ではまだ認可されてません。
が、PSMAという薬剤に関する「治験」は始まってますね。
薬剤の国内開発試験だったかも。
それらのことは、後日載せる予定です。