コメント
 
 
 
Unknown (卯月)
2006-06-02 21:06:32
これ小判草って言うんですか。

よく見かける雑草だけど、名前は知りませんでした。

こうやって写真で見ると、グロテスクな虫を想像してしまいます。
 
 
 
見え方、いろいろ (●てらまち)
2006-06-03 06:22:01
★卯月さん、おはようございます。



>これ小判草って言うんですか。

よく見かける雑草だけど、名前は知りませんでした。



⇒よく見かけるんですか。

 私は、記憶に無いんです。

 帰化植物だというので、地域性があるのかも知れませんね。



>こうやって写真で見ると、グロテスクな虫を想像してしまいます。



⇒うっ・・虫に見えますか。

 虫だと思うと確かに可愛くはないですね。

 私は黄金色の実が殆どだったので、すぐに「小判」を連想。インターネットでの検索も、「小判 草」で一発で検索できました。
 
 
 
こんばんは (多摩NTの住人)
2006-06-03 22:02:56
コバンソウは本当に良くつけた名前だと思います。まさしく黄金色ですよね。道端にザックザックとありますが、誰も取りません。
 
 
 
こがね色 (●てらまち)
2006-06-04 04:06:59
★多摩NTの住人さん、おはようございます。



>コバンソウは本当に良くつけた名前だと思います。まさしく黄金色ですよね。



⇒いい色ですよね。

 思わず手にとりたくなる・・・



>道端にザックザックとありますが、誰も取りません。



⇒そうか。

 たしかに、誰も摘んでいこうとは思いませんね(笑)
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。