コメント
お見事
(
カズ
)
2009-07-11 20:30:22
何時更新するのか楽しみに待っておりました。
自然薯が旺盛に伸びておりますね
私も10本植えましたけれど北海道なのと、お日様が出ず雨と曇りばかりなのであまり期待できません
今の状態はてらまちさんの6月2日の状態です
早く葉が茂ってくれるといいのですが、まだまだ先になりそうです。
ムカゴからも育てているようですが、これは大きくなるまでには3年ぐらいかかるのでしょうか?
1度掘りあげ無いで波板の中で3年位其のままにしておくのでしょうか?
生育ぐあい
(
●てらまち
)
2009-07-12 08:46:24
★カズさん、おはようございます。
>何時更新するのか楽しみに待っておりました。
⇒すみません、「自然薯」というカテゴリーを作っているので、小出しはかりも出来ず(笑)
次は、各地のプロの栽培法の解説
を集めてみたいと思っていますので・・
>自然薯が旺盛に伸びておりますね
⇒かなりの高さにまで支柱をセットしたので、道路から見ても「豪快」ですよ。
>私も10本植えましたけれど北海道なのと、お日様が出ず雨と曇りばかりなのであまり期待できません
⇒今年は、本当に太陽の姿が少ないですね。
そうそう、北海道は梅雨がなかったんですよね。
>今の状態はてらまちさんの6月2日の状態です
早く葉が茂ってくれるといいのですが、まだまだ先になりそうです。
⇒うちも、写真の通り、6月中旬にツルが伸びてから、急速に葉が茂ってきました。
大丈夫ですよ、きっと。
>ムカゴからも育てているようですが、これは大きくなるまでには3年ぐらいかかるのでしょうか?
1度掘りあげ無いで波板の中で3年位其のままにしておくのでしょうか
⇒ものの本によれば、このムカゴが、秋には数十センチに伸びるるで、それを来春の種芋に使う、というわけです。
つまり、ムカゴから1年で種芋をつくり、2年目に定植し、その年に収穫。
いずれにしても、以前に写真で紹介しましたが、波板やパイプで何年も放置しておくと、とても悲惨な状態になるだけです(笑)
種芋にしろ、大きなイモにしろ、春には植え替えましょう。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
自然薯が旺盛に伸びておりますね
私も10本植えましたけれど北海道なのと、お日様が出ず雨と曇りばかりなのであまり期待できません
今の状態はてらまちさんの6月2日の状態です
早く葉が茂ってくれるといいのですが、まだまだ先になりそうです。
ムカゴからも育てているようですが、これは大きくなるまでには3年ぐらいかかるのでしょうか?
1度掘りあげ無いで波板の中で3年位其のままにしておくのでしょうか?
>何時更新するのか楽しみに待っておりました。
⇒すみません、「自然薯」というカテゴリーを作っているので、小出しはかりも出来ず(笑)
次は、各地のプロの栽培法の解説
を集めてみたいと思っていますので・・
>自然薯が旺盛に伸びておりますね
⇒かなりの高さにまで支柱をセットしたので、道路から見ても「豪快」ですよ。
>私も10本植えましたけれど北海道なのと、お日様が出ず雨と曇りばかりなのであまり期待できません
⇒今年は、本当に太陽の姿が少ないですね。
そうそう、北海道は梅雨がなかったんですよね。
>今の状態はてらまちさんの6月2日の状態です
早く葉が茂ってくれるといいのですが、まだまだ先になりそうです。
⇒うちも、写真の通り、6月中旬にツルが伸びてから、急速に葉が茂ってきました。
大丈夫ですよ、きっと。
>ムカゴからも育てているようですが、これは大きくなるまでには3年ぐらいかかるのでしょうか?
1度掘りあげ無いで波板の中で3年位其のままにしておくのでしょうか
⇒ものの本によれば、このムカゴが、秋には数十センチに伸びるるで、それを来春の種芋に使う、というわけです。
つまり、ムカゴから1年で種芋をつくり、2年目に定植し、その年に収穫。
いずれにしても、以前に写真で紹介しましたが、波板やパイプで何年も放置しておくと、とても悲惨な状態になるだけです(笑)
種芋にしろ、大きなイモにしろ、春には植え替えましょう。