コメント
ユリの木のハチミツ
(
marsha
)
2006-06-02 14:17:44
寺町さん、こんにちは。
先日ご紹介戴いた懇切丁寧なユリの木の記事にまだ昂奮しています。密がどんなお味が知りたくていろいろ探しましたら、岩手県の藤原養蜂場がユリの木のハチミツを持っていることが分かりました。これは世界でも珍しい密だそうです。アカシアのハチミツよりもう一つ癖のない美味しい蜜のようです。何でも一キロ六千八百二十五円だそうです。非常に高価ですが、我が好奇心を満たすために買ってみようかと未だ迷っている最中です。
ハチミツの現物
(
●てらまち
)
2006-06-03 06:15:42
★marshaさん、おはようございます。
>ご紹介戴いた懇切丁寧なユリの木の記事にまだ昂奮しています。
⇒それはそれはどうも(笑)
>密がどんなお味が知りたくていろいろ探しましたら、岩手県の藤原養蜂場がユリの木のハチミツを持っていることが分かりました。
⇒すごい探究心ですね。
>これは世界でも珍しい密だそうです。アカシアのハチミツよりもう一つ癖のない美味しい蜜のようです。
⇒へぇー、そんなハチミツになるんですか。美味しそうですね。
>何でも一キロ六千八百二十五円だそうです。非常に高価ですが、我が好奇心を満たすために買ってみようかと未だ迷っている最中です。
⇒しっかりと高価、ですね。
たぶん、こうしてコメントされたからには、今日は、もう、迷いもふっ切れて、「発注」の方向でしょうね(笑)
感想を教えてください。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
先日ご紹介戴いた懇切丁寧なユリの木の記事にまだ昂奮しています。密がどんなお味が知りたくていろいろ探しましたら、岩手県の藤原養蜂場がユリの木のハチミツを持っていることが分かりました。これは世界でも珍しい密だそうです。アカシアのハチミツよりもう一つ癖のない美味しい蜜のようです。何でも一キロ六千八百二十五円だそうです。非常に高価ですが、我が好奇心を満たすために買ってみようかと未だ迷っている最中です。
>ご紹介戴いた懇切丁寧なユリの木の記事にまだ昂奮しています。
⇒それはそれはどうも(笑)
>密がどんなお味が知りたくていろいろ探しましたら、岩手県の藤原養蜂場がユリの木のハチミツを持っていることが分かりました。
⇒すごい探究心ですね。
>これは世界でも珍しい密だそうです。アカシアのハチミツよりもう一つ癖のない美味しい蜜のようです。
⇒へぇー、そんなハチミツになるんですか。美味しそうですね。
>何でも一キロ六千八百二十五円だそうです。非常に高価ですが、我が好奇心を満たすために買ってみようかと未だ迷っている最中です。
⇒しっかりと高価、ですね。
たぶん、こうしてコメントされたからには、今日は、もう、迷いもふっ切れて、「発注」の方向でしょうね(笑)
感想を教えてください。