アマチュア無線ネタです。CWの和文の符号をようやくすべて覚えました。
いろいろな覚え方があるみたいですが、欧文を覚えた時と同じように、語呂合わせ法で覚えました。
(例)「あ」--・-- (あー言うとこう言う) 「い」・- (伊藤) などなど。
これ、符号を覚えるのには便利なのだけど、聞き取りには良くないといわれている方法です。
英語のリスニング同様、日本語が間に入ってくるとどうしても聞き取りスピードが落ちるのと同じように、モールス符号も音と文字を結びつける練習をした方が本当は実戦的で良いらしいです。
確かに、全然聞き取れない・・・。(汗) 電鍵を使って自分が打つときは良いのですが、ランダムに聞こえてくると、まったく文字に変換できない。よって聞き取り能力は目下ゼロ!
聞き取り力をもっとつけなくては! そんなわけで見つけたのが、Androidアプリの「ランダム受信練習」と「WabunMaster」(作者の方、ありがとうございます。利用させていただいております。)
当面、聞き取り練習の時間を増やしていきます。欧文の時もまあこんなペースだったので、慌てずのんびり行きます。頭の老化防止の目的も兼ねての目下の努力目標ですので、もともとあまり焦っておりません。今すぐできなくても全然困らないのです。(笑)
ちなみに欧文で運用するときは、こんな電鍵を使っています。縦振り電鍵が好きです。モールスっぽいので。自宅で運用するときはほぼ100%縦振り電鍵です。
パドルは昔、移動運用で使っていました。昔CWにはまっていた時があって車の運転中にも運用してました。そういう時もパドルの方が便利でしたね。
比較的安い電鍵に台座を自分で付けた自作物もあります。
本格的な電鍵は結構な値段がしますよね。目の玉が飛び出るような金額で、購入欲が沸きません。今後も手持ちのこれらの電鍵で実力相応にやっていくことと思います。
いろいろな覚え方があるみたいですが、欧文を覚えた時と同じように、語呂合わせ法で覚えました。
(例)「あ」--・-- (あー言うとこう言う) 「い」・- (伊藤) などなど。
これ、符号を覚えるのには便利なのだけど、聞き取りには良くないといわれている方法です。
英語のリスニング同様、日本語が間に入ってくるとどうしても聞き取りスピードが落ちるのと同じように、モールス符号も音と文字を結びつける練習をした方が本当は実戦的で良いらしいです。
確かに、全然聞き取れない・・・。(汗) 電鍵を使って自分が打つときは良いのですが、ランダムに聞こえてくると、まったく文字に変換できない。よって聞き取り能力は目下ゼロ!
聞き取り力をもっとつけなくては! そんなわけで見つけたのが、Androidアプリの「ランダム受信練習」と「WabunMaster」(作者の方、ありがとうございます。利用させていただいております。)
当面、聞き取り練習の時間を増やしていきます。欧文の時もまあこんなペースだったので、慌てずのんびり行きます。頭の老化防止の目的も兼ねての目下の努力目標ですので、もともとあまり焦っておりません。今すぐできなくても全然困らないのです。(笑)
ちなみに欧文で運用するときは、こんな電鍵を使っています。縦振り電鍵が好きです。モールスっぽいので。自宅で運用するときはほぼ100%縦振り電鍵です。
パドルは昔、移動運用で使っていました。昔CWにはまっていた時があって車の運転中にも運用してました。そういう時もパドルの方が便利でしたね。
比較的安い電鍵に台座を自分で付けた自作物もあります。
本格的な電鍵は結構な値段がしますよね。目の玉が飛び出るような金額で、購入欲が沸きません。今後も手持ちのこれらの電鍵で実力相応にやっていくことと思います。
私も和洋両方やりますが、モールスは体質があるようですね。小生ビビリーの慎重派なので受信中に脳みその確認回路が動きよく邪魔しちゃいました。直観派の方は記録したあと間違いを探し、弱点の符号を特訓するようです。そっちのほーが楽ですよね。。電鍵も沢山あって羨ましいです。小生縦振れのみ。。あと車で走行しながら縦振れで運用するタクシー運転手がいました。訓練って常識限界を超えちゃいますね(笑)