コメント
Unknown
(
AIR
)
2008-10-21 01:37:34
terryさん、こんにちわ!
仁和寺は修学旅行で1回と個人的に1回行きました。京都は今まで3回行きましたが、仁和寺と清水寺と平等院なんかが好きです。三十三間堂の瓦に受験する大学に合格させてくださいと書いて合格したし・・・教徒はいい思い出で一杯です。仁和寺は徒然草でしたか、仁和寺にある法師・・・というのがありましたよね。あれを読んで行った記憶があります。広くて落ち着くんですよね。近くに竜安寺なんかもあった記憶があるのですが・・・時間があればまた行きたいと思っています。いろいろ京都思い出せるので、terryさんの京都レポート楽しみにしてます。
Unknown
(
Terry
)
2008-10-21 20:59:14
Airさんコメントありがとうございます。良い季節の間は、毎週京都の寺院、神社を散策しますので、これからの私のレポートを楽しみして下さい。Airさんは東京?に住んでいられる?これから京都の紅葉が始まるので、綺麗な京都になります。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
仁和寺は修学旅行で1回と個人的に1回行きました。京都は今まで3回行きましたが、仁和寺と清水寺と平等院なんかが好きです。三十三間堂の瓦に受験する大学に合格させてくださいと書いて合格したし・・・教徒はいい思い出で一杯です。仁和寺は徒然草でしたか、仁和寺にある法師・・・というのがありましたよね。あれを読んで行った記憶があります。広くて落ち着くんですよね。近くに竜安寺なんかもあった記憶があるのですが・・・時間があればまた行きたいと思っています。いろいろ京都思い出せるので、terryさんの京都レポート楽しみにしてます。