新年明けましておめでとうございます。
昨年は、色々の出来事が、ありました。
今年は、落ち着いた年でありたいですね、
まだ、少し年度が代わるまで、気が抜けなくて
皆様のブログに、お邪魔出来ませんが、
今年も宜しくお付き合いお願いします。
新年明けましておめでとうございます。
昨年は、色々の出来事が、ありました。
今年は、落ち着いた年でありたいですね、
まだ、少し年度が代わるまで、気が抜けなくて
皆様のブログに、お邪魔出来ませんが、
今年も宜しくお付き合いお願いします。
無沙汰しています。台風19号の到来、関東、東北で、暴れ、沢山の人達を
不幸に落しました。
幸い、我が田舎は、無事通過、近くの川は増水して、避難情報も有りましたが
防災役員で、河川の見回りに呼び出されました。運良く、水位も下がり
無事帰宅しました。
早く、自治会の区長を終わりたいです。後6か月の我慢です。
西国32番札所に、珍しいお地蔵さんを見ました。
山の頂上までの、石段、400段以上に感じました。
入山所では、300mと聞いたのですが、上がったり下がったりの
うねった石段、途中でやめても、帰るにもこの石段を、下るのならと
30分かけて登りました。苦有れば、楽ありは、うそですね
苦あれば苦有でした。
山の温泉に、行く途中で、看板にジャガー満開と、段ボールに、マジックで、 | ||||||||
書かれてたので、寄り道 | ||||||||
山の中を1km走ると山一面に咲いてました。拝観料無料で、今年から村起こしに | ||||||||
来年からは、駐車場をつくり、観光バスも呼べる地域にするそうです。 | ||||||||
温泉も有り、薔薇園、紙の、原材料のミツマタも沢山植えられ、 | ||||||||
紙を作る体験教室や、バンガローで、泊まれる施設になるそうです。 |
_
昨年も4分咲で、入園料を払った後、チケット返還され、来週もう一度
来てくださいと、帰らされましたが、毎週3時間かけてドライブ出来なくて
チケットを、捨てました。
今年は、ネットでも毎日開花情報が有り気温も29℃満開を、予測して
出かけました。 藤棚のしたは、香りも良いし日陰で楽しめました。