兵庫県但馬地方はまだ雪が残ってます。
最新の画像[もっと見る]
-
舞鶴の海上保安庁 3年前
-
舞鶴 五老公園 スカイタワー 3年前
-
舞鶴 五老公園 スカイタワー 3年前
-
京都美山の茅葺屋根と蕎麦畑 3年前
-
ラ コリーナー近江八幡 クラブハリエ 3年前
-
ラ コリーナー近江八幡 クラブハリエ 3年前
-
梅雨の合間に 5年前
-
世間は、鯉のぼりの季節ですね、 5年前
-
百日紅の木、こんなに大きくなるのですね、 5年前
-
百日紅の木、こんなに大きくなるのですね、 5年前
まだこんなに積もってるところがあるんですね
我が家の梅は散ってますのに・・・
ここは何処のお寺なんですか?
凄い顔された仁王さまが立ってますね
悪いことした覚えはないですけど・・・怖~!
もう少しで鳥取県です。 湯村温泉に近い香美町
但馬 大仏(長楽寺)大きな三体大仏で有名です。
奈良の大仏さんと同じ位です。
私は、家の前が9号線なので、鳥取向かって走りました。
約2時間のドライブでした。
兵庫県も広いですか日本海側は、雪が残ってますね、
口喧嘩も後で考えるとくだらない事が多いですが、
その時は・・・まぁ~やはりタバコの件です。
日本列島雨のようですね。
まだ春は来ないかも。
いつも有難う御座います。
雪の多い所も、良い選手育てるのですね
新しい事が
京都も、カーリン場が、出来るようです。
出来れば、私も行くかも (⌒▽⌒)アハハ
新しい事には、興味がありますからね
家の喧嘩はくだらない事が多いです。
お互い歳を取って頑固になってますから、途中で自分が間違ってるのに気が付いても曲げられないからでしょうね
何処か思うように旅行でも行けば心晴れるかも。
でもそれも一日置きの透析が有るので思うように行かないですね。
娘・次男たちが旅行を練っているようです。
それも是非歩くことが多いように?(笑)
まだ爺さんには話しておりません。
もう相手にしない事に努力を・・・
いつも 有り難う御座います。
例えば、信州は温泉も多く日帰りでもたのしめますよ、
都市圏の人達は、羨ましいでしょう
私も1泊位しか出来ませんが、結構気ままに楽しんでます。
息子さんや娘さん優しいですね
我が家は子守役に利用されるので断ってます。
歩く所が多い所計画されてますか (⌒▽⌒)アハハ
ご主人『行かない』と言えば、一度置いて行けば良いでしょう、たまには道の駅の冷えた弁当でも食べて
留守番も みんなが煙草の事で離れて行くのも感じて貰ったら良いでしょう
↑もし何かあると困るし・・・
もう本当にタバコは辞められないようなので相手にしない事に。
自分の愉しい事見つけています。
あの日から7年も経ちますが復興は進んでいないですね。
高齢者になったばかりです手を差し伸べて欲しいものです。
いつも 有難う御座います。
綺麗なお寺さんですね。
我が家の牡丹はもう花芽が付きはじめてますよ。
都忘れにも小さな花芽が付き初めてます。
春が待ち如何しいですよ。
私も、家の用事等、当てにされると反対の行動します。
復興進んで居ないそうですね、
家族を亡くし家をも、無くされた、人達、再出発の為にも
家が必要なのに、国は支援の打ち切りだそうですね
戦闘機買う費用が有るなら無償で、家を建てて、生産性のある工場を、立ち上げる事が支援ですよね、
牡丹が、そろそろ咲くのですか、京都は、5月始めですね
ミヤコワスレ、 小さな可愛い花ですよね
年度末、仕事もしてないのですが、色々の切り替えで
気持ちが落ち着きませんよ (*^^*)
Gゴルフの総会屋役員の切り替え等、 今回は役員しませんが、新役員さんが不安なのか聞いてくるので
アドバイスしたりで忙しいですね