今日も良いお天気に恵まれました
今日の最低気温 8.4℃、最高気温 23.3℃でした
今日はナショナルリーグ地区シリーズ決勝進出をかけ、ドジャースとパドレスの試合があったので、ほとんど庭仕事は出来ませんでした
そんな方、多かったんじゃないかしら?
だって、日本が誇る大谷、ダルビッシュ、山本の3選手が対決する試合でしたからね
ダルビッシュ選手は高校時代宮城で活躍した選手です
ダルビッシュも応援したいし、もちろん大谷選手の夢を叶えさせて上げたいし・・・
ダルビッシュが投げている間は、ドジャースは点をとりませんように
ダルビッシュ選手が次のピッチャーと交代したら 大谷選手がホームランを打って試合に勝つ
こんなパターンが1番理想的な試合展開なんだけど・・・
なんていう馬鹿なことを想像しながら テレビに釘付けでした
ダルビッシュ選手が1点失点はしましたが 素晴らしいピッチイングに魅了されました
山本投手もこれまた素晴らしいピッチングでした
6回も十分に投げられそうですが、失点のないうちに交代して良かったのかな
なんて思いながら見ていたところ、 ダルビッシュ選手は6回も投げることに
その6回を好投、 お疲れ様と拍手を送っていたら、 7回も投げるではないですか
それはないよ〜監督さんと思いました
これまで、いかに好投を見せていても、 疲れが出るはず
案の定、打たれてしまいました
野球について全くド素人の私ですが
負け投手で終わらせたくなかったので 6回で交代させて欲しかった
ダルビッシュ選手はどうだったかわかりませんけど
次の地区シリーズ決勝では、大谷選手の活躍とリーグ優勝する光景を見たいですね
さて、先日2日前、我が家の赤い花をテーマに記事を書いたとき、誤ってペルシカリア ブラックフィールドをヒペリカムと書いてしまいました
なんで、ヒペリカムと書いたのか??謎
間違った情報を出してしまい申し訳ございませんでした
記事の方は訂正いたしましたので、そのご報告です
その記事をご覧になっていない方も多いかと思いますので 改めて、ご紹介いたしますね
ペルシカリア ブラックフィールド
梅雨明けに切り戻し、9月下旬頃から再び咲き始め、綺麗に咲いています
穂状に咲く花はどれも好きですが、タデ科の植物は野の趣きがあって大好きです
そんなわけで、あぜ道から拔いてきたタデを鉢の中にも植え込んでいます
どこに植えてあるか、
わかりますか?
なんで、鉢に雑草を植えているんだろうと、思う人もいらっしゃるでしょうね
それから、ツユクサも門扉前花壇に植えています
斑入りのツユクサ、ここの住人になっています
今は少しだけ咲いています
咲き終えた頃を見計らって、抜き取ります
また、生えてくるので、都合の良い雑草です
野球テレビ観戦が終わった後、ヘリプトラムやスカビオサ、ビオラなどをポット上げしました
昨年、購入したブランドビオラの種蒔きは、ほぼ失敗でした
昔から育てているビオラは、強いですね
もう花を咲かせているものもあります
こんな画像を上げると「またぁ〜」と言われそうですが、
玄関前のトレリスに誘引していた紫玉にこんな虫がついていました
毒々しくてイラガににています
黒い目?のような特徴的な姿をしているので、ネットで検索しましたら、ヒットしました
リンゴドクガの幼虫だそうです
今年はアルプスの乙女(リンゴ)がカミキリムシに枝が噛み切られた跡がいっぱいありましたが、リンゴドクガにもやられていたのかもしれません
とってもお見せできる状態じゃないので、昨年の画像を貼り付けました
今年はカミキリムシ、ネキリムシ、カメムシ、カイガラムシなど害虫被害が多かったので、 もみ殻堆肥など有機堆肥をいれるのはお休みしようと思っています
それと、通風を良くするため、何本か木を処分しました
枯れたものもありましたが、
サルスベリ、ムクゲ、ボケ、エゴノキ、ウツギ、モミジ
可愛そうですが、虫が付きやすいものや 勝手に実生で増えたものなど、処分しました
歳と共に、年々庭の管理に
手をかけられなくなるので
致し方ないですね
ご覧いただきありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます