青い空の自転車 ~ Dancin' In The Sky ~

自転車であれこれする日記

蕎麦を食べに『ぷらっときすみの』まで

2017-05-27 23:42:59 | ファニーバイク壱号機



最近『ぷらっときすみの』へ行ってなかったので久しぶりに蕎麦を食べに行きました。









いつもは通らないコースで、平荘湖の南側から坂を上ってきた。






権現ダムを経由して、








『ぷらっときすみの』に到着。

写真では空いてるように感じるが、到着した時点で6組ほどが順番待ちしていた。






今回もおろし蕎麦定食。

この日は豆ご飯がセットになってました。






播磨中央自転車道を通って、






法華口駅

なぜかいつものような賑わいがなく、人影もまばら。

駅舎を覗いたらパン屋さんが休みでした。

おやつにパンを食べようと寄ってみたのに・・・






サイクルスタンドも私だけ。






駅長さんがいないのでお見送りなしの出発進行。






ツアー・オブ・ジャパン 京都ステージ

2017-05-22 22:16:02 | ファニーバイク壱号機



5月21日、日本最大のステージレース「NTN presents 第20回ツアー・オブ・ジャパン」が始まりました。






28日の東京ステージまで毎日の8ステージで争われていますが、22日の第二ステージを観に京都までにいってきました。








前日の夜中(正確には日付が変わってから)に急に思い立って自宅を出発。

駐車場のある同志社大学多々羅キャンパスに朝の5時頃に着いたものの、入り口が閉まっていました。

近くの造成地のようなところに車を停めて一時間ほど仮眠をとって、もう一度戻ってみると開門していたので駐車場へ。

この時点ではまだ送迎用のマイクロバスが一台と関係者っぽい車が一台停まっているだけでした。

イベント終了後に戻ってきたときも数台が停まっていただけなので、あまり利用者はいなかったみたいです。

レースのゴール地点とは十数㎞離れているうえに坂を上ったところにあるので、まあなんとなく、そうだろうなとは思っておりました。

ググってみたところゴール地点の近くの店舗などの駐車場に駐車している方もいるようですが、これから先このイベントが定着し、より発展していくためには開催していただいている地元の方々に迷惑にならないよう気をつけていきたいですね。

京都では昨年に続き2回目の開催でまだそれどころではないのでしょうが、運営団体様にもゴール地点近くの駐車場をぜひ確保していただきたいと思います。








まだ時間はずいぶん早いのだが、徹夜だったのでじっとしていると眠くなってくるし、また仮眠をするともう起きられそうになかったので出発することに。



セレモニーラン出発地点の『普賢寺ふれあいの駅』に向かってGO!






到着時は早出のスタッフと気の早いギャラリーがちらほら居る程度で、とくに見るものもなく皆さんうろちょろしている状態でした。






8時前くらいから辺りがにぎわい始め、ギャラリーが増えだしたところへチームの車両が続々とやってきて一気に会場が華やいだ雰囲気に変わりました。











私、自転車レース観戦は初めてなのでワクワクドキドキ!

選手や機材を間近で見れるのが自転車ロードレースの魅力ですね。

今では信じられない話ですが、私が初めて鈴鹿8時間耐久レース(オートバイ)を見に行った頃はこんな雰囲気でした。

中一の夏に一人で見に行った鈴鹿で、至近距離で見るレース機材に興奮し、超有名選手が気軽に話をしてくれたことに大変感動しました。

これから先、日本で自転車ロードレースがもしメジャーになってもこの距離感を失わないでほしいものです。




実は今回早く着きすぎてぶらぶらしていたら、あの栗村修さんとばったり出会したのです。

が、私寝不足で若干ぼーっとしていて「いつも見てます」とかなんとか意味不明な会話をしてその場を後にしてしまった。

わりと暇そうに(失礼)されていたのでツーショットをお願いすればよかったと、十分後くらいに猛烈に後悔したのでした。






とかなんとかやってるうちにスタート時刻が刻々と近づき、




サインボードが用意され






選手たちがサインを






前日は短いタイムトライアルだったので二日目のこの日は脱落者なし・・・ってよく見ると右上の端っこが/ですね。

「よ」、「ま」、「は」、「な」、「K」 とかって手抜きすぎ(笑)

皆さん全員無事にゴールして欲しいものです。














コース上ではチームカーやサポートカーも準備万端。








先導の車両が出発し、






セレモニーランがスタートしました。

いよいよレースが始まります。








選手たちの後ろからはチームカーが続く。












同志社大学の廻りを走り戻ってきた一団は、レーススタート地点へと走り去る。





私もこれからコース上の反対側にあるゴール地点へと向かうのだが、途中で周回コースのどこかの山の中で選手の走りを見るために寄り道しよう。






ふぅぅ

なんとか間に合った。

道は分からないし、間違って同じ坂を何度も上って疲れました・・・





観覧した場所は若干の下り基調。

カーブがきつめなこともあり少しスピードを落としていることもあって、至近距離で見ていてもそれほど恐怖感はない。

とはいえ誰かが落車でもしたら避ける暇もなく突っ込まれそうなかんじではあります。

本当はもちょっと安全な場所、たとえばトンネルを出てすぐのカーブの起点とかで見るのが安全だと思う。

でもコース規制業務にあたっていたスタッフの方からギャラリーの場所を指定されていたので仕方ありません。





そうそう、中速コーナーでは集団で駆け抜ける自転車よりも、





必死で追いかけるチームカーの方が迫力満点!

広くはないコースで『ギャギャギャッ』とタイヤを鳴らしながらの力走。

これがコースアウトしたら私を含め近くにいたギャラリーは間違いなく命に関わる傷を負います。






集団が通過してすぐにゴール地点の『けいはんなプラザ』へ。






いろんなブースがでていましたが、ほとんどが食べ物や地元の特産品など。

協力してくださる地元企業あってのことなのでそれはそれで大事です。

あとは自転車関連メーカーのブースがもう少し多ければいいなと。

ただ、やっぱりツアーになるとワンデーレースと違って毎日違う場所に移動しなければならないし、そのあたりが難しいんでしょうねぇ・・・






ギャラリーが乗ってきた沢山の自転車を見ましたが、なぜか高級車が多いです。

それも比較的新しめのものが。

クロモリなどはあまり目立たず、たまに見かけるのはマスターエックスライトとか・・・

あと、会場内は沢山の人がいるので基本的に押して歩くのですが、その際『チリチリチリッ』て鳴ってる割合が異常に多い








ゴールから数百メートル手前






フィニッシュライン






表彰式は移動式の専用車で







レース後の表彰式






優勝したのはマルコ・カノラ(NIPPO・ヴィーニファンティーニ)

第二ステージ終了時点で綜合トップになるとともに、ポイント賞リーダーにもなっている。





---------------------------

レース終了後



表彰式会場脇で栗村修さんとツーショット

実はレース中も何度かすれ違ったのですが、本レースにおいて責任のある立場にあられる栗村さんの仕事の邪魔になるといけないと考えてジッと我慢してました。



んでレース終了後、女性客に話しかけられてデレデレ(失礼<(__)>)していたタイミングで。

今なら大丈夫だろうとお願いしたところ快く応じてくださいました。



(ちなみに栗村氏に目隠しは必要ない(テレビ、ブログ等で露出してます)と思うのですが、私だけ目隠しもおかしいので)







明石海峡大橋 (姫路明石自転車道)

2017-05-14 23:23:11 | ファニーバイク壱号機




約一年ぶりに明石海峡大橋まで、

今回は出来るだけ姫路明石自転車道を通って行くことにした。





御着駅付近までR2を走り、姫路明石自転車道の起点(たぶん)からは基本的に新幹線の高架下。






突き当たりを左折したらほんの少しだけ加古川の堤防沿いを走る。






一度進行方向とは逆向きに走って、






折り返して橋を渡る。






加古川右岸自転車道を跨ぐ。






加古川を渡ったら少し南下してまた新幹線の高架下。







加古川市内はずーっと高架下。






二見(明石市)のあたりでR250に。

歩道の茶色いペイント部分が自転車の通行帯になっている。



魚住の1㎞ほど先を南下すると、







江井ヶ島海岸






江井ヶ島海岸から明石海峡大橋までは14㎞ほど。

明石駅手前までは海沿いの気持ちいい場所を走れるお気に入りのコース。






明石海峡大橋に到着。






少しだけ休憩。

じっとしていたら暑いので30分ほどで帰路につく。






帰りもほぼ同じコースで。

自転車道は高架下の北側だけど、南側には山陽電車が走っている。






我慢できずにフラフラッと・・・

2017-05-01 23:10:17 | ファニーバイク壱号機


昨日は快晴だったので少しだけ走りにでかけた。

本当はそれどころではないのだが、少しくらい気分転換をしないといろいろ爆発しそうなので・・・





特に行きたい場所があるわけではなかった。

息子が朝から加古川へ祭りを見に行くと言っていたのを思い出したので、一先ずそこを目指して走る。





わりと小さな規模の祭りでした。





その後、




権現ダムを経由






播磨中央自転車道を走る。

下里川と万願寺川の合流地点。






北条鉄道北条線、網引駅






北条鉄道北条線、法華口駅

ここでパンを買って食べようと思っていたが、観光客が多くて殆ど品切れ。






仕方がないので近くのコンビニでパンを買って昼食、その後少し休憩。






グッと温かくなって、いろんな虫が活動を始めている。






帰りは法華山越えで。