テキサスのダラスやヒューストンの間の郊外の町だったり、アリゾナやニューメキシコとかの南西部のさびれた町とか、ルート66沿いの町々とか。
飛行機や高速道路だけの移動だと通ることもないんですが、ローカルなカントリーロードを走ってると、たまにすごーくいい感じのスモールタウンとかあるんですよねえ。
町には繁華街はメインストリートだけ、中央部のところはロータリーになってて、公会堂だとか教会だとかがあって、気の効いたカフェと何でも売ってるゼネラルストア、何故かアンティークショップはあったりして。
そんなアメリカのスモールタウンに住んでみたいな~と思ったりもするんですが、実際に住むとつまらなかったりするんですかねえ。
今週のビルボードのカントリーソングチャートの1位は、そんなスモールタウンでののんびりとした生活もいいもんだよ、と歌う Justin Moore の Small Town USA。
歌のテーマにも合ったマッタリ感のあるゆっくり目のテンポで、じわじわと良さが増していく曲で、チャートもじわじわと上がって来て、ついに George Strait を追い越して1位になっちゃった。
アメリカも経済状況があんまり良くないようなので、こういう曲が受けるのかな?
とりあえずはビデオっす。
↓

YouTube - Justin Moore - Small Town USA
CDはノリのいい曲が多くて結構良いです。
↓

Justin Moore - Justin Moore