✦世界の王室✦

エステル女王の時代には

一年に一回?発表される、スウェーデン国王、
次期女王、その次の女王だけのお写真。



あとどのくらいかは判りませんが、そのうちに
エステル女王、、イングリッド・アレクサンドラ女王、
カタリナ・アマリア女王、エリザベート女王、
レオノール女王が誕生して、クリスチャン国王と
ジョージ国王は肩身の狭い思いをしそう・・・
特にふたりともシャイっぽそうだし。

コメント一覧

まひろ
 平昌五輪開会式でモナコ大公だけは確認できました(た、多分間違ってないと思うのですが)
 他のロイヤルの皆様はわからなかったわ~入場行進はスウェーデン・ノルウェー・オランダは見てたんですが…何しろ寒さ対策でお顔は判別不明の上着ぶくれしてらっしゃるので…

 ですが例年より寒さは穏やからしいですね。
 その分こちら日本海側に史上最強寒波が到来してるのかも。
 選手の皆様が風邪をひかれるよりいいかも…と思って寒波に耐えてます。
さら
同じくオリンピックという実感がわかず、今日開会式だと知りびっくりしています。軍事パレードだ会談だ、オリンピックを絡めて情勢が緊迫している中で、「世界平和です」との演出しても本音と建前を一般公開するだけで逆効果でげんなりなる人もいるのではと、思ったり。平和の祭典がここまで政治色が強くでてしまうのは、かなしいような、しっかりせねばと緊張するような。選手には頑張ってもらいたいですね。北欧だと、スキーやスケートやお家芸が多く、盛り上がるのかな?
theworldroyals
http://yaplog.jp/theworldroyals/
あぁ、そうだオリンピック始まりましたね~
なんだか全然実感が。。。
やっぱりモナコ家はボブスレーとか観戦に
行くんでしょうか?
そうそうなんかインフルエンザだの寒すぎるだのという
話があるようですが・・・

あぁ、本当に「アナ雪」のようですね。

エステル王女はもう自分がお爺様と同じ立場に
なるんだというのを、子供ながらにきちんと
捉えてて、既に「違い」ますよね?

そうですよねぇ、相当長生きしないと見れないんですよねぇ。
チャールズ皇太子くらい待たされる場合は
どうなることやら。このテクノロジーのおかげで
どうにかなっているかもしれませんが・・
まひろ
 美しい~エステル王女に小さいティアラ載せたい~v
 この後継者お二人なら、国王陛下もさぞご安心なされている事でしょう。

 ところで平昌五輪開幕しましたが、ロイヤルの皆様も応援に駆けつけたりするのでしょうか…なんかノロウィルス蔓延中とかイロイロ大変な情報も飛び交っているので気がかりです。
リサ
ロイヤルキッズ達の即位…。
考えただけでもワクワクしますね!

頑張って長生きしなければ!
そして、一度は北欧の国々に行って、宮殿を見てみたいです(暖かい季節に…(笑))。
メキシカンリリー
素敵✨✨✨✨
ティアラからドレスまでブルーで統一されて😍
長生きしたいです😤
葉っぱ
アナと雪の女王の世界ですね。

はい、次々世代を見てみたいです。
どれだけ頑張って長生きしても無理かもですが(笑)。
とら猫
未来のヨーロッパを率いるのは、華麗な女性たちというわけですね!
うん、悪くない。(^^)

以前の記事で、管理人様のコメントにもありましたが、エステル王女って自分の立場や役割や重責をすでに自覚しているんじゃないかと思わせるものをもっていますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Sweden」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事