✦世界の王室✦

今年はスウェーデンでゴールデン・ジュビリー



ずっしりメダル姿のスウェーデンの
カール・グスタフ国王ですが、
今年の9月で即位五十周年を迎えらるのを
記念して公式ポートレートが公開になりました。


1973年に27歳で即位。
即位された年齢も、そしてそのお姿もお若いですね~


1983年にエリザベス女王御夫妻が
スウェーデンを訪問された際の写真。
シルビア王妃のお綺麗なこと!



このブログを始めた頃の国王御一家。
今や御一家総勢16人となり、一枚の写真に収まるには
相当引いて撮影しないとならないほどになりました。

今年の楽しみがひとつ増えました!



コメント一覧

norarin
グスタフ国王が即位された1973年9月15日に、ダニエル殿下がお生まれになったのも何か運命を感じます。
夢乃
勲章が✨

女王とともに、威厳が素晴らしい。

ザ・ロイヤルって感じですね👑
式典、楽しみです。
旅人
2枚目の写真の護衛隊?の人達の胴当てと剣!カッコいい!歴史を感じます。

管理人さまはヴィクトリア王太女たちがこの年代の頃からブログやってるんですね❣️
krm1
ゴールデン・ジュビリーおめでとうございます㊗目指せ!プラチナジュビリーですね?祝賀行事が楽しみですね!勿論、アメリカからマデレーン王女ご一家も駆けつけることでしょう♪
27歳で御即位して50年って、改めてすごいですよね!
あっという間に孫たちが沢山増えて、次世代は、愛娘や孫娘が継ぎ、スウェーデン王室は安泰なのではないでしょうか?!日本くらいですね…男系男子が継ぐのか、男系女子が継ぐのか…って議論してるのは?!
いすれにせよ、数十年後には、ヨーロッパ王室には、女王が君臨する王室が沢山誕生するのですね〜。
とら猫
祝賀行事が楽しみ~。
昼のイベントではちびっ子たちも参加して賑やかになりそうですね。(^^)
名無し
グスタス国王は今年即位50周年でいらっしゃるのですか。
勲章(、頸飾)、色々と重みというか重責というか、凄そうです。
どのような式典・イベントが開催されるのかや、ロイヤルファミリー、各国要人といった皆さんが勢揃いする様子等が今から楽しみです!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Sweden」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事