✦世界の王室✦

挙式日の予定

バッキンガム宮殿より4月29日のウィリアム王子&ケイト・ミドルトン嬢の
挙式日の予定が発表されました。



その日、ケイトちゃんは車でウェストミンスター大聖堂に
入られるそう。ダイアナ妃が乗った、あの馬車ではない
そうです。警備上の理由でしょうか?
途中、ザ・モール、ホースガーズ・パレード、
ホワイトホール、そして国会議事堂を通るとのこと。

午前11時から式が始まり、ウェストミンスター大聖堂の主任司祭が
式全般を司り、カンタベリー大聖堂の大司教が結婚の儀を執り行うそうです。

その後、晴れて夫婦になられたおふたりは、バッキンガム宮殿に
出向かれ、そこではエリザベス女王主催のゲストを招いたレセプションが
繰り広げられるそうです。

大聖堂から宮殿まではオープン馬車になるのかどうかは
不明だそう。うーん、やっぱり警備上の問題ですな。

そして夜にはチャールズ皇太子主催の晩餐会が開かれ、
そこでふたりの夫婦としての初ダンスが披露されるそうです。



そしてこちらは雑誌”TATLER"の表紙になった
アンディ・ウォール風ケイトちゃん。

コメント一覧

管理人
チャールズ皇太子主催のパーティーの方は
ビュッフェ・スタイルという記事がありましたが
本当なんでしょうか???

この二人の話、あ~んまりアメリカでは
話題になってないんです。
なにかあればニュースにはなってますが、
特番が組まれたりはしてないんですよね。

あぁ、確かにせめてこんな感じの
記念コインだったらよかったのに・・・
あれだけは本当に悔やまれます。

ここに来て、ふと予定を見て、
「あれ、もしかして、ひょっとして、
4月29日って仕事も休めないどころの話じゃなく、
もしかしてその前後、家に居ないかも?」という
とんでもない可能性に気がついた私でございました・・・




葉っぱ
スウェーデンのビクトリア王女の結婚式の時は、
我が国の皇太子が出席したことがメインで放送されてましたが、
さすがに大英帝国の次期国王のお式ともなれば、日本でもよく放送されるようになってきました!

なんだか、陰気で計算高いように見えて仕方がなかったケイト嬢ですが、最近キラキラとかわいらしいなと思うようになってきました。
体はとっても細いけど、きっと意外と神経はとっても太いのかも!?

これからどんな風に変化してゆくのか、ファッションも楽しみになってきました。
ゆきな
ケイトママが興奮して卒倒するかも。
アクビ姫
日本でもニュースになっていますよ。それによると、挙式後は馬車だそうです。


アンディ・ウォホール風いいですね。記念コインもこれくらいの出来だとよかったのに。

マー子
http://yaplog.jp/theworldroyals/archive/1000
管理人様、情報ありがとうございます!

見る側としては、なるべくオープンに披露して欲しいところですが、いろいろと警備の問題が引っかかってしまってるのですね。
ウェストミンスターが式場で、しかも大司教がカンタベリーから来てくれるなんて、やっぱりすごいなあ~!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Britain」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事