![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/47/af00de2030a2dbff7547f5b58d5bb7de.jpg)
殆どの方がご存知とは思いますが、
ハリー&メーガン夫妻が
ニュヨークを訪問されていました。
アーチー君とリリベットちゃんは
カリフォルニアでお留守番だったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6d/4b1ee2706239dec77ef3d4ccf81db1d7.jpg)
ヘンリー王子のパソコン用バッグには
”Archie's Papa”とプリントされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a4/111485b481b1a2550c04d7eb821f7dab.jpg)
WHOや世界貿易センター跡地を訪問。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/45/3e8bd75168ebf79249e100a9403cd210.jpg)
WHOではクリントン元大統領の長女
チェルシ―さんと面会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/00/9e129f1a6e848938e04fafb61527b984.jpg)
8月24日に就任したばかりの
キャシー・ホウクルNY州知事(左端)と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bb/b8a67150312cbea1cce3bd9ea4d286c3.jpg)
ちょっと息抜き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/09/5ee99d2d7138d0a14051c49e75c7b05d.jpg)
そして今日はハーレムの学校を訪問。
メーガンさんの著書「BENCH」を子供達に
読まれたんだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7e/3cca72b0d262e8081c18bc9cf1690922.jpg)
このコートとパンツで約80万円、靴はManolo Blahnik約7万円、
宝石に至っては3千万円以上なんだそうです。
ハーレムといえば貧困率が高いわけですが、
公立学校に通う子供達の95%が経済的な援助を
受けていて、うち94%の子供達はFree Mealの
対象なんだとか・・・
元記事を辛辣だなぁと思って読んでいたのですが、
しかし何の目的があって行かれたのかサッパリ
判らないのですよねぇ。英国王室公務のような
内容なんですもの。
TIMESの表紙になったりして、どこかに何かしらの、
誰かしらの”意図”があってのことだと思うのですが、
スッキリしないなぁ~、しかも国連総会と重なってるしなぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d0/c2e67be8f25b6366cb3c0f8878ac1162.jpg)
実は先日、”TARGET”という米国では有名な
ホームセンターのような店に行ったところ、
通りかかりに「見たことあるな、これ」と
思ったのが上の絵本でした。
つい手に取ってしまいましたよっ!
ベビー用品の通路に置かれた棚の一番下に置かれて
いたのでした・・・
そっと元の場所に返しておきました。