ビクトリア王太女と婚約者のダニエルさん。
式が執り行われる教会へ足を運ばれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/89/923f2e6638ca7963c3c794778b72c6bd.jpg)
ダニエルさんが持っているのは
お弁当保温バッグのようにも見えますが、
カメラかビデオですね、多分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4c/2527075c30850a636da5f12bc0cdaf53.jpg)
御成婚パレードはオープンカーの乗ってですよね?
うーん、あと一ヶ月で暖かくなるんでしょうか?
**田吾作さんがスウェーデン大使館に先日ここで
紹介した切手やコインの日本国内での入手方法に
ついて問い合わせをしてくれました。
早速、大使館からの返答を送ってくれましたので
貼り付けします。(コメント欄も御覧下さい)
田吾作さん、THANKS!!!
<以下、貼り付け>
~~~~~~~~~~~~~~~~
お問合せありがとうございます。
Mynthuset Sverige AB というスウェーデンの会社がおそらく販売するかと思いますが、
残念ながらスウェーデン国内のみになるようです。
HPもスウェーデン語のみですがご参考までにリンクいたします。
3人の芸術家がそれぞれ記念コインをデザインし、どれがベストか投票をしています。
結果発表は明日のようです。
http://www.mynthuset.se/
スウェーデン語・英語ウェブ辞書:
http://lexin.nada.kth.se/sve-eng.html
海外からの購入に関しましては、直接英語にてお問合せ下さい。
kund@mynthuset.se
~~~~~~~~~~~~~~~~