✦世界の王室✦

こちらも御入学

クリスチャン王子に引き続き、スヴェレ・マグナス王子も
学校に入学です!



あれ、いくつだっけ??



去年のお姉ちゃんの入学の時には、
おじいちゃん国王さまも一緒でしたが、
今回は欠席されているよう。
多分、すっごい残念がっているのでは
ないでしょうか?



お姉ちゃんとも仲がいいんですね~

でもって、あの方は?というリクエストも
あるかと思うので近影を。



ショートヘアにしたこの夏のマリウス君でございます。

コメント一覧

おけい
ひよこ様、詳しい情報をありがとうございます!
ということは、私の中でクリスチャン王子だけが
年を重ねていて、スヴェレ王子はまだまだ小さいままで
止まっていたということなんですね~。
ひよこ様やよしこ様と同じだ(笑)。
やっぱり末っ子だといつまでも
小さい子の扱いをしちゃうのかなぁ{汗}。
管理人
外国の就学年齢ってイマイチわかりませんよね。
どこからが幼稚園で、どこからが小学校なのかの
線引きも日本とは違うようですし。

しかし顔だけ見ると王子は既に社会人
なんですけどねぇ・・・
マリウス君なんか170センチは既に
ありそうな少年ですが、弟より若く
見えますもの。

こうしてあっという間に、皆、オトナに
なっちゃうんですね。
ひよこ
よしこ様と同じく、私もスヴェレ王子は3歳くらいのままでしたが、クリスチャン王子、スヴェレ王子、レオノール王女、アレクシア王女は全員2005年生まれみたいです。他にもたくさんいますが。
……当たり前ですが、2005年とは、わ、若い……。

ついでにマリウス君が見れて嬉しいです。
スヴェレ王子、ありがとう!(笑)じゃなくて、おめでとう!!(管理人様、いつもありがとうございます。)

でも、本当にラフな格好ですね。
欧米の入学式って、ここまでじゃなくてもラフなんでしょうか?
よしこ
え?え?学校??
私の中では2歳くらいで止まっていた王子でしたが、もうそんなに成長してたんですね~。
あ、でもこの王子様は顔だけはすでに大人でした...
おけい
もしかして、デンマークは他の(王室のある)欧州各国に比べて
就学年齢が高いんでしょうか?
スヴェレ・マグナス王子より年上だと思っていたのに、
入学年度は一緒なんですね~
(オランダやスペインも末っ子が既に入学しているし)。
北欧王室は自由度が高いといいますが、
今回の王太子ご一家の服装を見比べると、
やっぱりノルウェーが一番おおらかなんでしょうね~。
ケロケロ
イングリッド・アレクサンドラ王女の脚、長~~~いですよね~。

マリウス君、背が伸びましたね~。
去年はママの肩くらいまでしかなかったような気がします。
大きくなったら、シャルちゃんみたいにファッション誌の
表紙を飾るんじゃないですかね~。

スヴェレ・マグヌス王子のお目出度い日ですのに
脱線しちゃいました~。
なな
マウリス君を欠かさないあたり、さすがの管理人様です。

本当に、普通の服装で入学式に参加されるんですね!!
ジャンバーのお父様に、トレーナーのお母様。
王妃だけが、私の思う入学式の装いでございます。

王子、楽しい学校生活になりますように~~!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Norway」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事