「The Crown」のシーズン4が
最近配信されましたが、
私はこのThanksgivingの四連休の
お楽しみにしていまして、
昨夜ようやく全編制覇。
ご覧になられた方も多いかとは思いますが、
脚色等々はあったとしても、
「あぁ、ダイアナ妃ってこんな中で、
こんな状況で生きてたんだ・・」と思うと、
非常に心が苦しくなりました。
あんな大きなお城で周りに人はたくさんいるのに
理解者がいない、悩みを打ち明けても適当にかわされ、
孤立無援の状態。夫はW不倫中で特に隠すつもりもなさそう。
文句を言えば文句で返される。
息子ふたりがいなかったら、どうなっていたのか?
番組の影響を受けてるとは思いますが、
昨今好感度があがっていた
チャールズ皇太子&カミラ夫人御夫妻ですが、
”あれを見る限り”(断っておきます)、
それがしぼんでしまいました。
あの状況で育った息子たち。
ウィリアム王子がとにかく家族を守る気持ちと、
ヘンリー王子がこの状態になったのも
致し方なかったかもと、今まで以上に思いました。
しかしサッチャー首相を演じるGillian Andersonが
良かったなぁ~ この配役を知った時、
「Gillianってあの”X-Files"の?そんな年齢になってたの!!」と
目眩が起こりそうでした。
しかし見終わっちゃうと次シーズン公開までの
待期期間が長いのが辛いところです。