✦世界の王室✦

イザベラ王女、堅信礼の準備開始



こ、この光景はもしや!!
と見た瞬間に思ったらば、


やっぱり堅信礼の前準備のため、
マルグレーテ女王様付き添われてガリソン教会の
日曜礼拝に出席したイザベラ王女でした。
クリスチャン王子の時にも同じ構図でしたよね~


4月21日で15歳を迎える王女、
堅信式はそれから十日後の4月30日だそうです。

男の子しかいない女王様にしてみたら
孫娘初の堅信礼はかなり盛り上がられて
いらっしゃるのではないでしょうか。


コメント一覧

theworldroyals
マルグレーテ女王の楽しみでもあり、生き甲斐のひとつになっていそうですよね。ここは付いていきたいパパもこらえているのではないでしょうか?あと四人・三回も「私が取り仕切らないと」と既にスケジュールに組み込まれていそうです。

そうそう恥じらいの笑みの王女、成長しましたね。
背もかなり高いようですし、そしてまだ14歳って・・・
数え方が違うのか?と思ってしまいそうですよ~
24歳になった時にはどうなっているのかしら?

しかしいつの間にかママと同じカラーの髪の毛に
なりましたね。
白萩
もうすぐ15歳とは思えないほどの大人っぽさ!
お孫さんはイザベラ王女より下にも4人いらっしゃいますから、女王にはまだまだお元気でいて頂きたいものです。
とら猫
クリスチャン王子は未来の国王だから、女王様が一緒に礼拝に行かれたのだと思ったのだけど、イザベラ王女も同じようにとなると、これはもう孫の成長が嬉しく仕方のないお祖母ちゃんが率先してお供をしているのかも?
デンマーク国教会の長(国王・女王)に伴われて堅信礼の準備ができるなんて、他にはいないですもんね~。

お兄ちゃんの堅信礼はコロナの規制で国外のゴッドペアレンツは出席できなかったんですよね。(代わりにヴィクトリア王太女がインスタにお祝いをアップしてくれましたね。)
今回、マチルド王妃はいらっしゃるのかしら?
🌟キキ🌟
3人同じくらいの背丈なので、普通に見てましたが…かなり高身長なはず👑
自慢の孫で、自慢のおばあちゃまなんでしょうね(*^^*)
さすがクイーン✨お年を召していてもオーラを感じます。
小顔でスリムで素敵🎵
マリア
とーっても大人っぽいですね。
”満面の笑み”ではないのが成長の証のように感じました。
旅人
マルグレーテ女王嬉しそうですね🥰

イザベラ王女緊張してるのか、それ以上にに堂々としていて品がありますね。15歳には見えない佇まいです🥰
krm1
来月15歳になられるってことは、今はまだ14歳?!こんな大人びてるのに、まだ14歳?!←しつこいですね(笑)
ついこないだお兄ちゃまの堅信礼の光景を見たばかりだと思っていたのに、王女ももうそんな年齢なのですね〜!
孫たちがそれぞれ立派に成長され、お祖母様も鼻が高いでしょうね。ホントに嬉しそう!
おでぃりあ
ご両親ではなくて、その家の長が連れて挨拶?に行くという伝統なのでしょうか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Denmark」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事