ついつ2時間半の動画を見てしまいました。
(途中早送りしましたが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d7/51c24685414be651908cf3dc555727dd.jpg)
なんか長男だけど王位継承権3位の為か、格式がありながらも
カジュアルであっさりした感じで、とっても良かったかな。
ソフィアさんもやっぱり大分洗練されてて、もともとの美貌と
元モデルだけあって立ち振る舞いが綺麗だなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fd/5a56ecbedf4e35bfbdd6d9922a65e5af.jpg)
途中のポップソングや最後のソウル系の音楽での
締めくくり、ノリが良くって幸せな門出にハッピーさを
添えたようで、私的にはNICE!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b6/69fad189e679f043013575e68ebaba71.jpg)
レオノール王女も参列されてて、クリス・パパが結構手を焼いて
いたのも微笑ましい光景でした。マデレーン王女が一瞬抱っこすると
すぐにビクトリア王太女がダニエル殿下に指示を出して、
レオノール王女はダニエル殿下の御膝に異動。
はちきれそうなお腹を抱えたマデレーン王女を気遣ってのことで
「王太女、素晴らしい・・・」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ef/f84449a731a05681b01445b1f1d1f6e3.jpg)
ブライドメイドとフラワーガールの中間のようなお役目を
果たしたエステル王女が入場してくる姿を見て、そっと目頭を
ハンカチで抑えるビクトリア王太女。こちらまで目頭が
熱くなりました。この時、花嫁も王女の真後ろを歩いていたのですが、
王室御一家はエステル王女に注目!国王様にいたっては
少し腰をかがめて王女を見てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e7/d60c960c51659a892c481f74da687471.jpg)
列席者の中では、やっぱりマルグレーテ女王は別格オーラ
だったかな。あとマキシマ王妃も綺麗でした。
ここ数年、おめでた続きのスウェーデン王室。
マデレーン王女の第2子誕生もすぐだし、
エステル王女も来年あたりにはお姉ちゃんになっても
おかしくないし、またイトコが増えるかもしれないし。
こちらの楽しみがまた増えました。