✦世界の王室✦

聖デボタ祭

おお、あれから一年経ちましたか!と
毎回思わされるモナコの行事、
聖デボタ祭。


モナコを災いから救ってくれると
信じられている聖人を
船を燃やしてお祝いをします。
女性陣がトーチを持っているのは、
聖デボタが女性だったからでしょうか?



小舟が勢いよく燃えてますね。


赤いコートが可愛らしいガブリエラ公女。



こんな姿を見るのも今のうちなんだろうなぁ。
もう少ししたら恥ずかしがってしてくれなく
なっちゃいますよね。


やはり大公も超嬉しそう。



本当は大公もこうしてもらいたいはず。







コメント一覧

theworldroyals
お年頃になったら、もう「これが本物なのね」と思わされるような
華麗な世界をモナコ公室は繰り広げてくれるでしょう。
あと十年くらいしたら凄いことになってると思いますよ~
ありす=りりー
癒されますね。お年頃になるまでかなー!でもほんと楽しみですね。どのように成長していくのか!!
theworldroyals
ジャック公太子はまだ全然気づいてない感じですよね?
ガブリエラ公女に圧倒されているうちに、一日が終わり、
それで今のところ精いっぱいな印象が・・・
多分、母性本能をくすぐるプリンスになっていくんだろうなぁ~

そうなんですが、ガブリエラ公女、カミーユちゃんに似てますよね?私もずっとそう思っていました。最初はママに似てる?と
思っていたんですが・・・
ってことはパパ似であり、グレース大公妃似ってことなんですよね。ママに似て、メイクで思いっきり顔が変わるタイプになるような気もします。

しかし本当に可愛いですよね。自分達の身分に気が付いて、
それを謳歌し始めたら、どうなっていくのでしょう。
楽しみであり怖くもあります。
よしこ
プリンセスはカミーユちゃんに似てるし、グレース妃の姉・ペギーさんにも似てるんだよなぁ。
グレース妃に似てるんだけど、美人になるかはまだ未知数な感じ。
双子で良かった。
産まれた時からの一生涯の友達がいるというのは心強いですね。
こちらにしろデンマークの双子ちゃんにしろ。
特にジャック公子は将来モナコを背負って立つ身なので、今は天真爛漫でも
その内に「自分の立場」に否応でもなく気づくでしょうし、
気づいた時のプレッシャーは相当なんでしょうね。
そんな時に「公子の立場」を理解している唯一無二の友人がいるというのは
心強いだろうなと思います。
Karen
ママのお腹の中から、ず~っと一緒だったですものね。
「ラブラブ」なふたり♪
大公が跪いちゃうのはきっと彼女にだけですね☆
マリア
小さい子って可愛いですよね♡それが2倍なうえ、男の子と女の子それぞれの可愛さが見れて最高です♡
おけい
最近、撮ったまま放置していたNHKの番組を見ましたが、そこに映っていたグレース公妃の幼い頃にガブリエラ公女がよく似ています。双子ちゃんが大きくなったらシャルレーヌ公妃似の公子にグレース公妃似の公女になるかと思うと、今から楽しみです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Monaco」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事