✦世界の王室✦

チャールズ皇太子72歳に



11月14日が誕生日のチャールズ皇太子。
今年で72歳になられました。


ケンジントン・パレスからのお祝いメッセージ。
ケンブリッジ家とはZOOMでお祝いされて
いることでしょう。



ロイヤル・エアフォースからもお祝い!



こちらはバッキンガム宮殿から。


母と息子だけの笑い顔。


今年コロナに感染されるということが
ありましたが、お母さま同様皇太子も
お元気ですよね。

皆の関心事のひとつに即位はあるのか?と
いうのがあるとは思うのですが、
このご時勢、戴冠式があったとしても
主賓のみ出席でSelf-Distanceを守りながら
執り行われ、パレードもなし、
バルコニー参賀もなしなんでしょうね。

エリザベス「女王」でいてもらいたい気持ち半分、
無理しないで欲しい気持ち半分では
あるのですが・・

何はともあれチャールズ皇太子、
おめでとうございます!!


コメント一覧

theworldroyals
1952年にエリザベス女王は即位されてますので、世の中のかなりの人々は
イギリスの君主がエリザベス女王以外だった時代を知らないんですよね。
ビートルズの50年以上前の歌にも「女王の写真」というフレーズが
ありましたよね。
あまりにもイギリスと言えば「エリザベス女王」が当然なので、
「チャールズ国王」に馴染むには時間がかかりそう。

しかし本当にこんな笑顔されてましたっけ?
昔は破顔的笑顔はなかったように思うんですけど。
目が笑ってない、そんな感じでした。

とにかくお元気にお誕生日を迎えられて
なによりです。
Juju
とてもいい笑顔。このイギリスの自然を背景にした写真が似合うのは、チャールズ皇太子以外いないなぁと思いました。
 シャツ、ジャケット、パンツの色も完璧に景色に馴染んでいます。絵画っぽいですよね。
やっぱりこういうオシャレはウィリアム王子でもなく、チャールズ皇太子です。
そして75歳でご両親が健在は、なかなか無いこと。
 チャールズ皇太子はご自身の哲学もおありになるし、密かに強かに政治的思想もありますので、チャールズ皇太子の時代は、それなりに大英帝国のように盛り立ててくれるようにも思います。
ただ皆様がおっしゃるように、英王室=エリザベス女王を思い浮かべるのは、私も一緒ですね。
 エリザベス女王には、いつまでもお元気で頂きたいものです。
旅人
72歳ですかぁ👑エリザベス女王でいて欲しいですけど、いつ即位するのかな?そして、こんな笑う方でしたっけ❗️
とら猫
おめでとうございます。
良い写真ばかりですね。

管理人様と同じで、私もエリザベス「女王」でいてもらいたい気持ちがあります。
皇太子ご夫妻がそれほど人気がないのも事実です。
でも、将来のことを考えると「国王」でなければできない公務、「皇太子」でなければできない公務もあるので、「皇太子の息子」でしかないウィリアム王子に皇太子として経験を積む時間を作ってあげた方がいいのでは?とも思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Britain」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事