✦世界の王室✦

ノルウェー国王御夫妻80歳、でも脚光を浴びたのは!

お二人そろって今年80歳のノルウェーのハーラル5世御夫妻。
国王様は2月21日生まれで、ソニア王妃は7月4日生まれなので、
その中間を取ったのでしょうか、祝賀パーティーがこの一両日盛大に
繰り広げられました。



80歳とは思ってもみませんでした。お若いですね~



長女のマッタルイ―セ王女御一家と御長男のホーコン王太子御一家と。
うーん、やっぱりここにはマリウス君は登場しないんですね。
マッタルイ―セ王女も離婚されちゃいましたので、旦那様のお姿が
ないのが、ちょっと寂しい感じが否めません。



珍しく英国からソフィー妃が御出席です。スペイン王室は
どなたもいらっしゃってないようで、アルベール大公は
おひとりでの参加で、



メアリー王太子妃をエスコートされています。

しかし今回の話題の主はこちら!



赤いドレスのベルギーのDesiree Kogevinaさん。
なんでもスウェーデンの女性伯爵 Bernadotte と
Nicos Eletherios Kogevinasなる方のお嬢さん
なんだとか・・・ 
スウェーデン王室群がなんとなくシラ~っとした感じ
なのは、このシースルーのせいでしょうか?

コメント一覧

ichigo
こんな方もいるのね(*_*)!

ところで日本では?ホーコン王太子が晩餐会の

途中で席を立って、帰ってきたら、おひげが無くなって

いたという話題が上がってましたよ!

マロンマカロン
下品にもほどがあるでしょう、これでよく出席できましたねえ。しかも、遠縁なんですよね?こういう一大行事、しかもバルコニーなんてプリンセスの称号持たないと出れないと思ってました、あ、でも、イギリスは相当遠縁でもバルコニー出てますね。皇室は男系じゃないとメンバーじゃないので、ヨーロッパってどこまでがロイヤルなのかさっぱり分からないです。王女が一般人と結婚しても、その子女は王子、王女と呼ばれますよね。一般人でも、正装の時はドレスコードがあって、ブラックタイでふさわしい格好してなかったら、入れないというのに。頭についてるのはティアラなんですか?ペラペラの衣装手伝って、私にはハロウィンパーティにしか見えないです。
theworldroyals
http://yaplog.jp/theworldroyals/
なんかワンダーウーマンのような雰囲気の女性で・・・
しかしこういう場では、さすがに驚きますね。
しかも美しくないんですよね、これがまた・・
カタチが綺麗だったりしたら、女性らしくって
まだ良かったのかもしれませんが。
かなり残念。
Nick
この赤いドレスの女は誰⁈って世界中のロイヤルブログで炎上してますね!
スウェーデン王室の親戚にあたる人なのに そのスウェーデンファミリーからおもむろに嫌がられていて気の毒です…いや、当然かな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Norway」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事