![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d5/ec59e5212cea1af4dcf928ee5cd82b3e.jpg)
ども、
YouTubeチャンネル
This is NIIGATA
“だーしー”です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3e/c44920f0172eb7cdacb3dc01649ba68a.jpg?1593614889)
今日は
少し前に行ってきました、
新潟県上越市での
テイクアウトについて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bf/838379405a80a193b6b44b6fb578007c.jpg?1593615563)
“日本一うまいトコロテン”
と、いう名前の
トコロテン屋さんをご存知でしょうか
名前を見るだけ行きたくなりませんか?
日本一ですよ?
(最寄りの上越インターより下道20km)
水が美味しいことでうまいところてんが出来ているのではないかと思います
トコロテンのルーツである一本のハシで食べるところなど昔ながらでとても楽しい
味付けは醤油と酢、青じそドレッシング
一皿300円
食べるエリアの目の前には小さな滝があり
足元には大きな鯉が悠然と泳いでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/59/08de627dd5fd5241d788a8ce4beaac5c.jpg?1593616210)
そんな自然の中で食べるところてんなので
美味しいのは間違いありません
絶品の新潟グルメ
『日本一』
というだけのことはありますよね
輝きがあり
ツルッとしたのどごしで
コシがある
ほんと絶品なんです
我々がお邪魔せてもらった時は
コロナの影響で
テイクアウトのみの
販売となっておりました
次回は
店内で、水の流れる音を
ききながら食べたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/94/f6b899af24c36c7ce18c98a8160149ae.jpg?1593617137)
それでは、
テイクアウトの様子を
ご覧ください
蒲生の棚田もよかったです
瞬間移動なんかしちゃってさ
時空間って
渋滞になるんだよ
気をつけて
チャンネル登録はこちらから
みなさん
御賞味あれ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます