週刊 宅コス部 ((φ(・ω・*)

(´・ω・)佐光千祈(さこう かずき)タソ専用チラシの裏(・ω・`)

やっぱり塗装で…

2007年03月14日 | η星ベネトナーシュのミーメ

失敗したぉ… …・゜・(ノД`)・゜・

やっぱマスキングテープは要るなぁ… orz

   ミーメの太腿、意外と可愛い鴨(笑;)

UP用にチコッと写メしてみましたが…
つーか、面倒臭いからってズボンの上から直接履くなょ… (恥;)

写真に撮ったら分らんかもしれんけど、自分的にガッカリなので、
明日、別のホームセンターにでもマスキングテープ探しに行ってみますわ… 
あ~… やだやだ… ★


今月24日から、来月の半ばくらいまでミッチリ仕事漬け決定なので、
もうちょっと頑張ってみたかったけど… 、今日はもう力尽きた… 凹;;;
組み直しはしたくないので、塗装をもう一回リトライでなんとかしたい…
そうして、ますますゴツ塗りに… AAAAAHOOOOOOOO… ★


色んなことに疲れた… (´・ω・`)ショボーン
いつも通りすがりにボヤイて行ってすみませぬ…

(↑佐光千祈・心の声 某御仁若干一名へ… /笑;)

    ボールは友達ィィィ?






      ・

      ・

      ・





     …やめてくれ。。。



週末にボディーアーマーの型トリィが出来るといいな…
あっ★、墓掃除とデートの約束があっ… 
←本当はどっちもあんま行きたくな…(笑;;)

いくら予測が出来ても回避できなくては何にもならないと思う今日この頃…。。。







ショックや…

2007年03月14日 | Weblog
職場の決裁持ち回りの通り道にある、ケーブルTV普及コーナーの前を通ると… 
ヤッターマンが始まったと思ってウキウキしてたら… 
同期のTくんに違うゾ★って、即効ツッこまれる…  暫し見つめていると… 

     やぱーり、オタスケマンだった…orz

ホンマや~…;;;
オタスケマンが始まっちったょ~… orz
ショックだょ~… Σ(゜Д゜)ガーン



ついでに決裁の添付物とか… ★
私が言ってる方が正しかったのに、上司があんまりにも本当か?!、本当か?!って
何度も何度も確認するもんだから… 最後まで『そうだ!!!』っと言い切れなくって…
明日やりなおしだ… (´・ω・`)ショボーン

些細な正しいと分っていることでも、
確認される度にどんどんどんどん不安になるんですけど…
みんなそんなもんなんだろか…
もしかして漏れだけかーーー(;´Д`)オマエハー?

子供のころからそうだったよな…
『□□ちゃんが好きだぉ(^-^*)♪』っとか言ってても、
『本当か?、本当にそうか?』って聞かれたら、思わず
ウッ(゜Д゜;)っと詰まって
『違うだろ』っと言われると、あ~… 、違うのかぁ~(*´д`;)… ってさぁ~…
もしかして漏れだけかーー(;´Д`)オマエハー?、 うんにゃ、うちだけかーー(;´Д`)オマエンチハー?
つーか千祈さん、ここまできたらヒトとして情け無さ杉だから。<笑;



* * *

行きつけのホームセンターにマスキングテープ買いに行ったら
お約束みたいに売り切れだったょ(´Д⊂グスン
そんで、手持ちのビニールテープでマスキングしたけど、
もしかしたら明日には… 染みているかもしれんよな…(´д`;)
つーかさぁ、折角( ゜Д゜)ウマーく いってたのに、塗装で台無しにした鴨(´・ω・`)ショボーン

とうとう、やっつけにかかるのかな…ショボーン━━(´・ω・`)━━
年度末~やや暫く、また仕事漬け決定なので、今のうちに下準備しないとな…( ´_ゝ`)



* * *

どちら様にか分りませんが、以下猛烈に私信…。

ここのところ、チョコチョコ無言電話を頂くのですが… 。
私は常時居留守モードなので、何か喋って頂いて、誰なのか確認できないことには
部屋に居ても取らないのです。 ←居ないことも多いのですが… ;;;
なので、勇気を出して遠慮なく何か喋って下さいね( ´∀`)
私に勇気を出して電話ぐらい取れというのは無しの方向で… (笑;;)





目がチカチカ☆ミ

2007年03月12日 | η星ベネトナーシュのミーメ
遠足のときはバナナはオヤツじゃないのに、
日常生活ではバナナはオヤツ扱いだったんだなぁ… って、
昨日のブログを見ながらやっと気が付いた 佐光千祈です、おこんばんは~(笑;)。
私の育った小学校では地区児童会で話し合った結果、お弁当箱に詰め込みさえすれば
内容の如何に係わらず、オヤツ扱いにはならないという統一見解だったょん ←公務員的だな;;;



ところで… 、さっきまでラリッサ貼ってました…
ミスティーのどピンクレオタードを縫っている時ほどの苦痛はないけれども(笑;)、
真っ赤な樹脂を見つめながら、ねちねちヒートプレスしてたら目がおかしいょ(´д`;)
フッと顔を上げたら回りが青緑っぽいよ(笑;)☆ミ

端の始末と、窪みのマスキング→塗装は、もう明日にして寝ようと思います…
つーか、他の事して遊びたい あはははは… ほどほどにせんと耳鳴りがするけどさ… 。。。


   真っ赤、イヤーん;;;  ←目が痛い!!! 今夜はもう見たくないぞぅ(笑;)☆ミ







やっつけたくない…

2007年03月11日 | η星ベネトナーシュのミーメ

なぁ~んて言いながら、一つ妥協すると何となく次々に妥協して、段々やっつけたくなってくる
んだょねぇ~… 実に良くない傾向だなぁ… 

ところで… いつもココまでならば結構早いのですが、問題はここからの表面処理が
苦手なので… 性格的に逃げ腰なのも手伝って、いつもココからが遅いのだ (´・ω・`)ショボーン



それでも、なぁ~んとなく、
ミーメの太腿っぽくなってきた(笑)んで
ちょびっと満足満足してたりして…

悩んでましたが、出だしに瞬と対峙した時の形
の方を採用することにしました… 

だって、そうでないと横座りした時のデザインが、
ああはならないモン(笑;)

つーか、もぅ、横座りして写真撮る気満々な

ところが笑えるよねぇ~… 

コレが貼れたら、
次はとうとうボディーアーマーの図面取りに入れる
んだから、頑張らなくっちゃぁ~…

やっつけてしまいたいような気がするので、また明日にしようかな… 
小人さんが夜のうちに現れて貼っといてくれないかな… シンナー臭で起きちゃうかな(笑;;)





 

 


オヤツは心の栄養だもの ←言い訳するな。

2007年03月11日 | Weblog

オヤツ食べる方を選んでしまいました佐光千祈です、こんにちは;;;



最近こんなものを買っちゃったので… →

昔は高かったのに、100円ショップにありました
本当に長持ちしてるのかどうか良く分らないけど、

気分の問題ですよ、気分(笑;;




やっぱ… あんま… 気分良くないわ… (´∀`#)

   
    (注:↑バナナの輪切りにハチミツを掛けています、山盛り<笑;;)

だって… 、何だかG10ボンドを絞り出してるみたい… (笑;;;
色も似てるし… 、絞り口の色も同じだし… 、粘度も近いし…
 全 然 リ フ レ ッ シ ュ さ れ な い わ … ;;;


そうそう… ☆ミ
シオン様でさえ腹筋運動とかされているらしいのに、私ったら運動は全然続かないし… orz
んで★、シオン様のお友達が
『デブは死ね』発言でブッ叩きに遭ったらしいけど…
似たようなことが、実は私にもあるのです… 

『体重が50㎏を超えるようなことになったらコスプレ止めます』って、
私は自分のことを言っただけなのに、『デブは死ね』だなんて、他人のこと言った訳じゃないのに、
酷いブッ叩きに遭いました… orz、んでもって、パンピーの友人やら親類縁者がケーキやらアイスやら
カロリーの高そうなオヤツを持って入れ替わり立ち代り遊びに来るんだわ…
 と て も 複 雑 だ っ た …(´∀`#)。。。

偶に地元のイベに出ると、毎回、誰かかれかにダイエットについて聞かれますが、
私が思うに絶対痩せる方法があるのです。

食べない + 眠らない + 動かない + いつも考え事  を続けると、
考え事の内容は、答えの出ないことや、思い出せないことが宜しいかと/笑;;

たったの4、5日でも効果テキメンです!!!!、これを1ヶ月も続けると、命が危険なくらい痩せられます
マジですから、実践しないようにしてください。 つーか、コレを話すと全員ドン引きます;;;


あ~… ★、私の場合は間食を止めるところから実践すればいいのにね… 
昨日は図面採るのに良く分らなくてビデオ巻き返し見ながら手元は全然みてなくて
ポテチ大袋一人で食べきっちゃってるし…、その前にアイスファミリーバックを…
第一バナナにハチミツ掛けるなよ… って感じですね… 凹;;;






ルックスでは、私は何も出来ない人らしい。

2007年03月11日 | η星ベネトナーシュのミーメ
私が自分で作っているというのに、一般の方々からはルックスだけで判断されて、
鎧等、誰かに作ってもらって、それを着せて貰っているかのよう思われがちなので、
しゃーないから作業経過をUPしています…  
 …っても、あんま切羽詰まるとUPしてられなくなりますが(笑;;


全然、珍しくも無い手順ですが…(´д`;)

   
相変わらず、意味不明な図面とってますね…

   
プラ板切り出し後、軽く熱かけて曲げております…

   

筒状に接着したところです ←太腿ですから。
ドライアップ後、もうちょっと熱掛けて整形してからマーキングに沿って
切断して2㎜ほど下げて窪みをだし、ラリッサを貼って塗装します…

写メ撮るために、右足はラ液、左足はペ液の瓶に立てています
& 背景はライオンボード(笑)。そろそろ、また大人買いしないとストックが
後残り一枚になっちゃったょ~;; ←大きいからやや暫くは大丈夫だけどさ。


んじゃ、マスキングテープでも買いに行こうか、オヤツでも食べようかvv







昨日、金曜日だったのに…

2007年03月10日 | Weblog

まだ水曜日だと思い込んでいた佐光千祈です、こんばんわ。
忙しいのは良いことなんだろうけどな… 、↑得したのか損したのか微妙… 


さて、神闘衣ですが…
やっと膝下に諦め付いて(←苦笑;)、現在やっと太腿パーツの着手してます…
竪琴と膝下が終われば、ややこしい部分の半分は済んだわけだから、太腿なんかは
スグできるょ!!! っと、思い込んでましたが、よく見たら、出だしに瞬と対峙した時の形と、
一輝と最終決戦の時の形と、よ~~く見たら、ちょ、違うょ!!!! どうせぇっちゅーのっ!!!! って…
図面は、この2タイプ両方作ったうえに、どっちを採用しようかと延々と悩んでます… 凹;;;
あー… うー… 決まらんと作業が進みません… orz

私って本当、どうでもいいようなことまで延々と悩んで、決断後も
これで本当に良かったのだろうか… っと、いつまでも考えるタイプなので…
自分でも、ええ加減にせぇよと言いたくなる時がある… 今夜はブログ書いたらもう寝る(笑;)


ついでに、ミーメを作りつつ、実は脳内ではカミュの制作について考えてたり… (笑;)
私がそこまでカミュが好きだったかどうかということはまぁ
別として… 
(カミュのお母さんっぽいトコと、ウッカリさんで意外とどんくさいところは好きかも
Azさんがミロヅラ来た~♪ って、写メを下さったのですが、ナカナカ良かったです!(^^)!

我々にとって、一番高くつくのは交通費だったりするので、
(↑東京イベに一回参加で宿泊料込みで約5万想定してよし。)
せめて交通費以上に制作費を掛けないと何やってんだか分んないし… (笑;)。
偶にしか作らないのに、いいもの使えば… 、だの…
いいもの使ったら、いい加減に作ってもソコソコ見栄えするかもよ(笑) 、だの…
幸い緑ヅラ買わなくても手持ちの再利用(ゼオ/ベイブレード)できるんで…
つっても、その緑が深くてとても綺麗な緑なんで、どことなく同人風味になってしまいますが;;;

ラリッサの金では最早納得できないので、コストは1.8倍はするというのに、
納得する金布(←通称ミロワとかミロとか言う布;;;)を使おうかと真剣に考えてみたり…
ミロでカミュを作りました、なぁ~んて… (爆;;)
↑それでも、まだまだ概算で交通費の方が余裕で高いのですが… ;;;)

ただ、この金布は多少ストレッチ性はあるものの、熱を掛けても伸びないらしいので、結局は
分割してやることになるんで、いつもみたいに一枚岩で作りますってのは絶対不可能なので…
別の意味で表面処理が難しいのかも…
体得してしまえば、これから先カナリ楽に制作出来そうだけど… (笑;;;
とどのつまりは、なるべく目立たないように接合するという、新しい技術が要るわけで…
結局、何をやっても日進月歩なんですねぇ~… (笑;;) ↑闇騎士様はサラッとやってらっしゃるけど。
でも本気で好きなキャラにはあんま使いたくない技ですねぇ… (笑;;;



そんでもって、
宝石パーツはやっぱり真空形成のFRP樹脂充填じゃなくて、普通に(?)キャストでいこうかと…
でも効率悪過ぎだからシリコーンは使わずに… 多分、代替出します。
代替ブツは恥ずかしいから明かしませんが、もしイベで聞かれたらお答えします(笑)。
経過画像UPできたら写真見れば誰にでも分るような気もしますが… 

鎧のレクチャーページを持つ作家さんは近年増えましたが、模造宝石の作り方のページはまだ
見たことがないので、なんだったら僭越ですが私が作ってみようかな… っとか思ったり…
ワクワク無駄に頭の中では計画だけはしっかり立てているものの… 妄想で終わる可能性大…
時間ないょなぁ… 







それが問題だ★

2007年03月04日 | Weblog
今夜は、日々のちょっとした疑問を書いてみた…

これが
問題の和菓子です

   雪見だいふくvvv
本当に和菓子なんでしょうか…? 、洋菓子なんじゃね?…

   雪見大福チョコレート味vvv
因みにチョコレート味まで出とったとです… 知らんかった… orz

アイス全品69円だったもんで、試しに両方食べてみたら…
白いほうが断然( ゜Д゜)ウマーでしたが… 約700Kcal一気食いです恐ろしい;;;

和菓子が雪見だいふくのCMやったら似合いそうだ…
バレがMeltykissのCMやったら似合いそうだ… っと思ってしまうょ( ^ω^)




* * *

ところで…
TO計YAさぁん、サイトの新装オープンおめでとうございます!!!
さっそく当方のリンク張替え工事完了しやしたぜぃっ!!!

自己紹介の… 『基本的にネガティブ・耳が遠い』っていうの私もそうなので良く分ります…
つーか、病気は治しましょうよ、お互いに(笑;)!!! (←注意:メニエール病は不治の病;;;)

ところで、迂闊にもラブ電波を受信してしまったのでお答えしますぅぅぅ(´Д⊂グスン



 『 愛 し て る よ バ ト ン 』

■次に回す6人
私もな… 考えてみたら、愛してる人なんていっぱいいるんだわ… (笑;)
だから、私から愛されていると自覚のある人は、呼ばれずとも自分から書きなさいぃぃ(爆★
誰にも拾ってもらえずに(´・ω・`)ショボーン と過ごすのもまた一興(´Д⊂グスン ;;;
Azさんはミクシ出たら書いて私を呼んでくださいね(笑顔)。 ←酷いっ(笑)!!!

■本名
ハンドルとそんなに変わりません。

■年齢
かなり不祥らしいですね;;;
私に対する質問の中では年齢を問われることは2番目に多いです。
因みに一番多い質問は →
性別;;;

■今までに買った高価なもの
・外国債
・車
・貴金属
・本当は医療費が一番高いんじゃね?;;;

■好きな動物の鳴き声
ピーちゃんズの御喋りは大好きだ!!! なるべく小型のヤツがいいな

■冷水風呂に入ったときの感想は?
真水ーーー★ 早く出たい… 

■赤を連想するキャラは?
・ミロ(真紅の衝撃/聖闘士星矢)
・シャア(赤い彗星/ガンダム… さり気に声優が上記ミロと同じ;;;)
・ミーメ(色彩の薄い北欧生まれのくせに神闘衣が真っ赤です/聖闘士星矢)

■回す人の存在。
その実、誰が電波を受け取ってくださるかはわかりませんが;;;、
私の愛している人は私だけでなく世の中にとって必要な人です。





久々ドライブ~( ´∀`)

2007年03月04日 | Weblog
なんとかかんとかで、昨夜は粘土伸ばし用の木枠を作っていただけだったような… ;;;

   石粉粘土買うの苦労した;;;

私の住んでいる市、全域のホームセンターや手芸屋さん(←がそもそも無い;;)に
扱ってないことが判明… しょうがないから隣市まで車で1時間弱くらいかけて
買いに行きましたがな… 粘土ごときに通販せにゃならんのは勘弁です;;

実は昨日、足で調べて市内に無いことが分ったんで、仕方なく土粘土買ったんだけど、
イメトレというか、何度も脳内シュミレーションすると、削った時の角がでないのと…
石粉粘土は最期に塗れ雑巾で磨くとピカピカ☆になるんだけど、土粘土は流れ出す
ようなので… ←あくまでも私の脳内シュミレーションですが… 、最近実験しなくても
脳内シュミレーションだけでかなりのことが分るようになりました(笑;)

さて、レジンの吟味をしながら神闘衣を作らなくっちゃ…
ふぁぁ… 宝石パーツが気になる… (´д`;)
こんな気持ちで作っている自分がイヤだ… (´Д⊂グスン

つーか、土粘土、無駄にした… orz
オヤツでも買った方がマシだったょん… (´・ω・`)ショボーン

ところで、GSで給油中に可愛いワンコが寄ってきたんで、ヨシヨシしてたら即効
腹見せられるんだけど… 、私ってそんなに怖… ?っと思っ… チョッ鬱(´Д`lll)





暫しネット落ちしてましたが…

2007年03月03日 | Weblog
大きいオムライスを食べに行く計画が、なんとなく家で卵かけご飯を食べて
終わりになってしまいそうな小市民・佐光千祈です、コンバンワー(´∀`#)


先日、激しく
たまごかけごはんについて薀蓄垂れてしまったために、
こんなものプレゼントされてしまった… ↓画像右端のボトル(笑
実は、マイブームはもぅ去ったんだけど… 一応レポ上げます… (笑;

    たまごかけごはん専用醤油

もちろん美味しく頂きましたょん、㌧くす
いつものお醤油より薄い感じです <色も、塩分も。


千祈さんの、謎の家庭内ハンガーストライキは

とりあえず2ヶ月くらいで終わりということに…(笑;)

モラハラなウチの家族も、2ヶ月食わなければ、さすがに
私が怒っているということに、やっと気が付いてきたらしく、
あまりに酷い暴言は吐かなくなりました… 
(でもないかな… ;;;、兄には会ってないのでなんとも言えなんな)

テレビを付けたところに偶々ガンジーのことをやっていて…
『私もあそこまでは酷く(痩せて)はない、きっと、もう少し頑張れる』
などと、勝手に勇気付けられたもんです… (笑;;;;;

しかし、こんなことやってると、こっちもガタガタです… 
何をするにも大変な努力がいる状態というか…
やること分かっていても、しんどくて何もできないね…
かろうじて仕事に行ってるだけのような… ;;;

仕事は仕事で踏んだり蹴ったりだょ… 
一体、人事にどんな怒られ方されたのか知らないけど、
退職まであと数年の
躾の悪い大きな負け犬に吼えられて、気分害してヤル気半減しちゃうよね、、、
もぅ誰も反省など求めないょな…、あと残り1ヶ月の辛抱ならば(*´Д`)=3ハァ…



* * *

ところで、製作中のミーメは…
脳内シュミレーションが上手くいかなかったので休んでました… ;;;
何回イメージしても、これはできん…、これもできん…、これも… の繰り返しだったので…

んで、まぁ、なんとか… 粗方レッグアーマーから脱出できそうな最中、

今はまた、
新たに別件が気になって気になって… (´д`;)

つーのが、蠍腹のルビーの話していたら… (笑;
(↑いや、酷い話で… 『どうせ親指の爪程度だろっ?!』っとか平気で言ってるし;;)


    全然関係ないけど、
    方眼は1センチです。
    大きい方が以前に私の作った失敗作のストック(笑;)


私も水瓶エメラルド作らんとなー… っとか思いつつ…
ヒカリモノ大好きなものだから、想像したらワクワクし始めて…

今なんて邑村しています…  ←ダメじゃん;;;

完全円形だの、楕円形とかだったら、まぁなんとか… 既製品でも
何とかならんことはないけど… 私の思うにアクエリアスのエメラルド(胸部)は
変形六角形なので、まずは既製品アウト!!!!
仮にあっても小さすぎなんでヤッパリ自作かな…

んじゃ、原型採らなくっちゃ… っと、石粉粘土を買いに出かけると…
(ぉぃぉぃ、これ以上、ミーメを放っぽって行くなょー!!! って感じだが… <笑;;;)
近所のテナントで入っていた手芸屋さんが撤退していたり… !!!!!!
んじゃ、しょうがないから土粘土で代用しても大丈夫だろうか…?
やっぱりバルサの削りだしにしようかとか… ???

原型採ったあとは真空形成してから、レジン充填しようか… ←今まではそう。
やっぱり家は火気厳禁だし、真空形成してたら音でバレるし迷惑掛けるから
はじめからキャストでいくべきなのか… (;´Д`)っとか… 

キャストにするにしても、大量生産する訳じゃないのに、

たった1個のためにシリコーン使うのは

いかがなものかと Σ(´Д`lll) !!!

んじゃ、やっぱアレ使おうか… などと、アレコレ道具を広げて村斑してますょん…;;;


こんなんで6月のミーメは大丈夫なんでしょうか…
実はとても心配(゜Д゜)ポカーン